選挙ドットコム

金井 たかし ブログ

江戸川区 65歳以上の方のための「口腔ケア検診」

2022/8/20

江戸川区 65歳以上の方のための「口腔ケア検診」(金井たかしの「江戸川区情報」)筆者金井たかしのプロフィール

少し前ですが2022年4月22日の都政新報において「口腔衛生保健と健康③ 食べる機能を支える『連携』」というタイトルで矢澤正人さん(元新宿区健康部参事)のコラムが掲載されていました。高齢になってもおいしく安全に食事をとるための方策についてのコラムです。私自身、あまり歯が強くなく、また母親の介護の際に、母の口腔機能の衰えの問題を意識したことがありましたので、江戸川区における高齢者の口の健康状態の維持のための施策について確認をしたいと思います。

高齢者にとって、歯が残っているかだけではなく、舌やのどなど、口の機能を元気に維持することが健康寿命をのばし介護予防につながるものです。

江戸川区公式サイトのなかの「江戸川歯つらつ(はつらつ)チェック(口腔ケア健診)」ページで、口腔ケア検診の情報が提供されています。江戸川区では、65歳以上の区民の方が毎年受けられる「江戸川歯つらつ(はつらつ)チェック(口腔ケア健診)」を実施しています。「江戸川歯つらつチェック」では、歯の状態だけではなく、口の健康状態を確認するために食べること、飲み込むことのチェックをすることになっています。

また、江戸川区歯科医師会公式サイトにおける「江戸川歯(は)つらつチェック(口腔ケア健診)」のページでも、この口腔ケア健診の情報が提供されています。

このページでは、高齢者の口の機能を元気に維持するために、「江戸川歯つらつチェック」と健口体操を紹介する動画のリンク集として「健口体操動画のリンク集」がありますので、参考になります。ただ、高齢者の方が自らこのリンク集を見ることは難しいことがあると思いますので、回りの家族などが積極的に動画を利用することがよいと思います。

江戸川区の多くの高齢者の皆さんが口の機能を元気に維持できるように、江戸川区の「江戸川歯つらつ(はつらつ)チェック(口腔ケア健診)」を多くの高齢者が受け、また、この「口腔ケア健診」がますます充実されればよいと思います。(筆者金井たかしのプロフィール

「金井たかし 江戸川区の政策研究(金井たかし公式HP)」  (東京都江戸川区)

代表 弁護士 金井高志(金井たかし)

(江戸川区在住 弁護士 武蔵野大学[江東区]法学部・大学院教授)

FACEBOOK (「いいね」をよろしくお願いいたします)

Twitter (フォローをよろしくお願いいたします。江戸川区に関する情報を発信しています。)

 

 

この記事をシェアする

著者

金井 たかし

金井 たかし

選挙 江戸川区議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 4,396.036
選挙区

江戸川区議会議員選挙

肩書 江戸川区議会議員 弁護士 元 武蔵野大学・大学院教授 元LINE監査役
党派・会派 自由民主党
その他

金井 たかしさんの最新ブログ

ホーム政党・政治家金井 たかし (カナイ タカシ)江戸川区 65歳以上の方のための「口腔ケア検診」

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube