2025/6/15
金井たかし(高志)の「江戸川区情報」江戸川区議会議員・弁護士・行政書士
ルンビニー学園幼稚園卒・江戸川区立下鎌田小学校・瑞江第三中学校卒・都立両国高校卒(金井たかし(高志)のその後の経歴プロフィールを見る)[「たかし」は「高い志(こころざし)」と書く「高志」です。]
来週2025年6月22日が都議会議員選挙の投票日です。江戸川区選挙管理委員会の公式サイトで「東京都議会議員選挙(江戸川区選挙区)選挙公報」が出されています。
そこで、今回は江戸川区の都議会議員選挙に関して公開されている動画について紹介をしておきたいと思います。
まず、江戸川区選挙管理委員会の公式サイトで、「東京都議会議員選挙(江戸川区選挙区)選挙公報」が出されています。これを見ていただくと、立候補者の政策について理解することができると思います。
そして、立候補者について、それぞれの方が動画を配信している場合がありますが、今回は複数の立候補者の紹介がされている動画を紹介したいと思います。
まずは、選挙ドットコムの動画です。
「【予測困難】都議選”江戸川区”を徹底解説 5議席を10陣営で争う【都議選2025】」で、この動画の説明は、
「東京都議会議員選挙…元東京都議会議員の鈴木邦和と、選挙芸人の山本期日前が『江戸川区選挙区』の行方を読み解きます。
〇定数5に10人が挑戦予定!?顔ぶれは?
〇もっとも予測困難な選挙区!?
〇江戸川ならではの特徴は?」
という内容になっています。
もう一つは、ReHacQの動画です。
「【ReHacQ討論会】大田区江戸川区ネット討論会【高橋弘樹】」(2025/06/13 にライブ配信されたもの)この動画の説明は、
「6月13日告示、6月22日投票の東京都議会議員選挙2025 候補者による討論会をお届けします。
出演者(届出順):
☆江戸川区(届出順)
1、村上清加(むらかみ さやか)
2、天沼浩(あまぬま ひろし)
3、舟橋夢人(ふなはし ゆめと)
4、田之上郁子(たのうえ いくこ)
5、上田令子(うえだ れいこ)
6、福岡奈津美(ふくおか なつみ)
7、宇田川聡史(うだがわ さとし)
8、原純子(はら じゅんこ)」
というものになっています。現職は太文字にしています。
選挙公報は、各候補者の政策を一覧で比較できる貴重な資料です。誰が自分たちの暮らしを良くしてくれるのか。大切な一票を投じる前に、ぜひ一度目を通してみてはいかがでしょうか。
ただ、選挙公報だけでは、候補者の声を生で聴くことができず、政策が分らないこともあります。そこで、リハックの動画を見ていただければと思います。江戸川区の皆さんの選択が、これからの江戸川区を作っていきます。
私は自民党区議会議員として、宇田川さとし候補を応援しています。宇田川さとし候補の政策に私の考えと重なる部分があり、江戸川区内の課題でも東京都の所管の事項の課題については、宇田川候補にお願いをして対応をしてもらっているからです。宇田川さとし候補へのご支援をよろしくお願いいたします。(筆者金井たかし(高志)のプロフィールを見る)
金井たかし(高志) 江戸川区議会議員・弁護士・行政書士・武蔵野大学法学研究所客員研究員(元 武蔵野大学法学部・大学院教授 元LINE(株)監査役 [高い志(こころざし)で、また、豊富な弁護士経験で、江戸川区政に貢献)]
LINE公式アカウント FACEBOOK (江戸川区の行政の情報を発信しています) Twitter (金井たかしの活動に関する情報を日々発信しています
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>金井 たかし (カナイ タカシ)>東京都議会議員選挙 江戸川区選挙区に関する動画の紹介