選挙ドットコム

青田 知史 ブログ

令和7年第2回定例会一般質問より(3月10日)

2025/3/24

「議会の華」と言われている一般質問。 
町議会議員として町政全般に関して自らの持論を述べて、自治体の執行機関に質問できる貴重な場です。

平成31年に初当選以来これまでの登壇回数は24回、今回の質問で64問+緊急質問1回となりました。 
2期目の一般質問も8回が終わりまして質問数は27問。早いものでもう折り返しとなりました。

3月定例会では以下の質問を行いました。久しぶりに時間を気にしながら?の「時間制限方式」です。

今回の質問は次の3問でした。

1、地方創生2・0の活用の考えは 
2、美瑛町立病院経営強化プランについて 
3、観光大使の制度創設の考えは

1、令和7年度予算案とも関連して、予定している事業に「新しい地方経済・生活環境創生交付金」をどのように活用していくのかを問うとともに、国とのコネクトをどのように作り、町政に活かしていくか。 
2、美瑛町立病院経営強化プランをもとに持続可能な病院経営をどのように進めていくのか。 
3、観光大使制度を創設して、その情報発信力を活用し本町の観光マナー等を周知していくことができないのか? 
例えば、韓国のアイドルグループ、BAE173のメンバーに韓国の観光客にマナーの啓発など協力してもらってはどうかというような内容でした。

今後も機会あるたびに、町民の皆様の声を町政に届け、より良いまちづくりにつなげるように精進して参ります。

青田知史 拝

#がんばるおじさん #美瑛町  
#青い池 #白金温泉  
#地方創生 #令和の日本列島改造 #楽しい地方 
#若者女性に選ばれる地方 #公立病院 #地域医療 #医療連携 #地域包括ケアシステム  
#観光大使 #観光マナー #BAE173 #ビエイ 

https://youtu.be/qVlgx0Cz7ow?si=CrvYAeFQhy72lRka

この記事をシェアする

著者

青田 知史

青田 知史

選挙 美瑛町議会議員選挙 (2027/04/30) - 票
選挙区

美瑛町議会議員選挙

肩書 美瑛町議会議員
党派・会派 無所属
その他

青田 知史さんの最新ブログ

青田 知史

アオタ トモフミ/56歳/男

月別

ホーム政党・政治家青田 知史 (アオタ トモフミ)令和7年第2回定例会一般質問より(3月10日)

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode