2020/11/25
救急搬送立ち会い!
久し振りの雨、降り始めが一番滑りやすいといわれます。
二件目の視察先に移動中の交差点で、目の前で歩いていた女性が転倒!
直ぐに佐川急便の男性が駆けつけ、私達も駆け寄り状態確認しました。痛みの確認、名前を聞いて雨があたらない場所にゆっくり歩いてもらい移動。救急車が到着するまでの間にかかりつけ医や持病も聞き取り、血液サラサラの薬の服薬有無も確認し、救急隊員に無事引き継ぐ事が出来ました。荷物の配達で忙しい中、佐川急便の男性も再度現場に戻ってきてくれました。
今日は11月25日で
「ニッコリ笑顔の日」です。
迅速な対応をしてくださった区役所の職員の方、佐川急便の男性みなさんの優しさと行動が転倒した女性を直ぐに救助活動に繋げました。感謝!
午後からは地域の方との意見交換、夜は発達障がいのセミナーに参加いたします。
今朝、ちょっぴり楽しい事がありました。
息子の家のカリンを蜂蜜漬けにしました。カリンの量がピッタリと瓶に収まってささやかな「幸せ」を感じました❗️写メを撮ったのでよかったらご覧下さい。逆さまになってるのは蜂蜜です。(笑)
長文を最後までお読み下さりありがとうございます。
本日も宜しくお願い致します。
この記事をシェアする
シイナ ヒロミ/57歳/女
ホーム>政党・政治家>しいな ひろみ (シイナ ヒロミ)>救急搬送立ち会い!久し振りの雨、降り始めが一番滑りやすいといわれます。