2023/4/22
宇治市議会議員選挙も最終日となり、私も志津川福祉の園のワイワイカーニバルに参加したのちは、街宣に復帰、ではなく、宇治川沿いの清掃活動を、選挙をお手伝いしてくださる地元の方々と行いました。
これまで、議会に登庁する際、時間があるときはゴミ拾いをしながら歩いているのですが、観光地である宇治市で選挙戦をしておりますので、最終日に少しだけですが清掃活動をさせてもらいました。
3キロほどを歩いて、ごみ拾いしたのですが、途中、あまりにも大量の不法投棄があり、とても拾いきれないので、それは残置せざるを得ず、悔しいことでした…
志津川の地域でも不法投棄パトロールを地元の住民で行っているのですが、なかなか根絶することはできません。
里山の景観を維持し、また宇治川の景観を維持していくためにも、やはり、地域コミュニティが元気に維持されていなければならないと、あらためて実感をいたしました。
事務所に拾ったごみと共に帰ってくると、山井和則衆議院議員が再度の激励にお越しくださいましたので、記念撮影。
最終日も残りわずかとなりました。全力で頑張ります!
宇治市の里山の地域振興に関しては
山間の市街化調整区域における地区計画運用指針(宇治市議会12月定例会一般質問その5)
市街化調整区域となっている宇治市の里山の集落地(令和3年3月定例会一般質問報告その7)
市街化調整区域にある地域コミュニティの振興を要望(令和3年宇治市決算特別委員会総括質疑)
をご覧ください。
対決よりも解決、課題の解決に汗をかく姿勢で市政に臨んでいく決意をお伝えし、正々堂々、選挙戦を進めてまいります!!
宇治市議会議員候補 かどや(角谷)陽平 公式サイトはこちら
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>かどや 陽平 (カドヤ ヨウヘイ)>宇治市議会議員選挙最終日に事務所スタッフと清掃活動(里山の地域振興について)