2023/4/21
宇治市議会議員選挙も5日目後半が過ぎました。
お昼からも地元の地域を飛び出しまして、宇治市内各地にご支援のお願いに回っておりました。木曜日から期日前投票ができるアルプラザ宇治市東にてスポット演説をしていますと、小学校、高校と同窓生のお父さんからお声がけいただき、同窓生の近況をお聞きすることもでき、うれしいことでございました。
わたくしが、宇治市議会議員選挙に初めて挑戦をさせてもらったきっかけの一つが、同世代が市外へとどんどんと転出している現状を何とかしたい、という思いがあります。
また、私が大学を卒業した年は大卒の就職内定率が戦後最低という年でした。1期4年間でも就職氷河期世代支援については提言を続けてまいりました。
これまでの提言については
就職氷河期世代支援について再度の要望(宇治市令和5年予算特別委員会総括質疑のご報告その1)
就職氷河期世代の正規雇用者を増やしていく産業政策を要望(宇治市令和5年予算委員会部局別審査3日目)
就職氷河期世代支援市町村プラットフォームについて(宇治市議会令和4年3月定例会一般質問その2)
宇治市の就職氷河期世代支援について(R2.9一般質問その4)
をご覧ください。
すでに期日前投票でかどや陽平に一票を入れたよ、とのお声を複数頂き、本当に感謝に耐えません。
ただ、まったく油断ができない多数乱立の宇治市議会議員選挙です。期数を重ねた候補者もなりふり構わぬ、全力の選挙戦を戦っておられます!
最後の最後まで私もご支援をお願いしてまいります。
写真は事務所が殺風景ということで、近所の方がお貸しくださった、鉢植えや、牡丹の花です。
わたくしも大輪の花を咲かせられますよう、頑張ります!!
対決よりも解決、課題の解決に汗をかく姿勢で市政に臨んでいく決意をお伝えし、正々堂々、選挙戦を進めてまいります!!
宇治市議会議員候補 かどや(角谷)陽平 公式サイトはこちら
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>かどや 陽平 (カドヤ ヨウヘイ)>宇治市議会議員選挙も5日目後半(これまでの就職氷河期世代支援について)