2023/10/29
ーーテレビではなかなか見ることが出来ない、寄席色物芸人のご紹介です。
ーー寄席で色物とは、落語家や講談師以外の芸人を意味します。
ーー寄席のビラには、落語・講談の演目は黒文字で書かれますが、それ以外は朱色で書かれていますので、色物と呼ばれるようになりました。
「三味線漫談」林家あずみ(落語協会)
日本テレビ「笑点」でお馴染みの林家たい平師匠の一番弟子です。
落語ではなく、三味線漫談。
京都出身で、スポーツ・インストラクターを経て上京し、タレント活動を開始。
日本テレビ「恋のから騒ぎ」9期生です。
そして、ラジオ番組で共演したことがきっかけで、林家たい平師匠に弟子入りし、三味線漫談家になりました。
彼女が高座に上がると、パッと華やぎます。
そこそこのお年ですが、寄席ではまだまだ若手です。
これからが期待されます。
画像:落語協会
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>神田 直 (カンダ スナオ)>【大東市】寄席色物芸人伝3/林家あずみ(神田直)