2020/11/28
開成町議会12月定例会議が始まります。
12月4日から始まり、4日、7日が一般質問になります。
私は、4日10時頃から
「公園や駅前緑地の維持管理について問う」というテーマで一般質問を行います
ここ何年か町内各所公園や駅周辺は、除草作業の頻度が低いのか、春から秋まで雑草が繁茂(草ぼうぼう)している場所が多いです。
特に駅前公園や駅を利用する町民の皆さんからは、「繁茂があまりにひどい」との意見を数多く頂きます。また、雑草の繁茂が続くことでごみのポイ捨ても散見され、このような状態が続くと治安の悪化も懸念されます。
開成町は、「開成町きれいなまちをつくる条例」を制定し、また、日本一きれいなまちというスローガンも掲げているのに。。
何故この様な状況になるのか?
この様な状況をどう考えているのか?
来年どう改善していくのか?など質問していきます。
公園や駅前緑地は、本来、町民の皆さんの憩いの場であり生活に潤いや安らぎを与えてくれる場所でなければなりません。
ちなみにこの小さな面積の開成町には40を超える様々な公園があります。
今回の一般質問はコロナ対応の為、45分の質問時間で15分換気休憩を行います。
https://www.town.kaisei.kanagawa.jp/info/416#r0c0
この記事をシェアする
タケイ マサヒロ/歳/男
ホーム>政党・政治家>武井 正広 (タケイ マサヒロ)>開成町議会12月定例会議が始まります。