2021/1/16
【1月12日立憲民主党県連幹事会】
1月11日はゴミ拾いジョギングからスタート。石井市議(駿河区)と白鳥市議(葵区)の事務所開き、コロナ感染拡大防止のため、式の終わった頃に回りました。私の県議会議員選挙で支援してくれた方と立憲民主党の候補を応援していきます。その後は休養日としました。
1月12日は朝の静岡駅北での街頭報告活動からスタート。県庁での活動のあと立憲民主党県連幹事会と議員懇談会に参加しました。参加者一人一人から活動近況の報告を行いました。私からは大学の先生方と人権に視点を当てた政策形成プロジェクトを立ち上げ、女性の自主防災への参加促進、外国人の収入減に伴うブラジル人学校の経営支援の必要性を報告しました。政策形成PTのマスコミ発表の資料作りを行いました。
1月13日も朝の街頭報告活動からスタート、その後は昨日電話に出ない母宅に行き、母の死を発見しました。消防に連絡し、在宅死のため警察の捜索があり、監察医から「急性心臓死」と確認されました。
11日には元気だったので驚きました。
続きは別の投稿に掲載しました。
#静岡県議会 #ふじのくに県民クラブ #立憲民主党 #母の死 #政策形成PT #石井市議 #白鳥市議
https://www.facebook.com/104834051019792/posts/246004843569378/
この記事をシェアする
スギヤマ アツシ/58歳/
ホーム>政党・政治家>杉山 あつし (スギヤマ アツシ)>【1月12日立憲民主党県連幹事会】1月11日はゴミ拾いジョギングからスタート。