2023/9/18
神戸市会議員【東灘区】
元神戸市立小学校教頭のやのこうじ(矢野浩慈)です。
神戸市発 秋の恒例イベント「灘の酒蔵探訪2023」の最新情報を共有させていただきます。
「灘の酒蔵探訪2023」の開催
「
灘五郷(神戸市:西郷・御影郷・魚崎郷、西宮市:西宮郷・今津郷)」は日本一の酒どころであり、酒蔵や資料館が集積しています。
灘五郷地域への誘客を図るとともに、酒造文化への理解を深め、「灘の酒」の魅力を発信することを目的として、今年も「灘の酒蔵探訪2023」を開催します。
例年実施しているスタンプラリーのほか、昨年に続き、フォトコンテストなど、楽しい企画が盛りだくさんです。
ぜひ日本酒のシーズンに「灘五郷」へ足を運んでいただき、「灘の酒」をお楽しみください。
1.開催概要
(1)期間:2023年10月14日(土)~2023年11月23日(木・祝)
(2)場所:灘五郷の酒蔵等15か所
(3)特設WEBサイト:https://nada-tanbou.com(9月16日公開予定)
(4)パンフレット配布場所:各スタンプポイント、神戸市総合インフォメーションセンター他(10月6日より配布予定)
(5)主催:神戸市・一般社団法人にしのみや観光協会
協力:「灘の酒蔵」活性化プロジェクト実行委員会(灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市、阪神電気鉄道(株))、西宮日本酒振興連絡会
2.実施内容
(1)酒蔵スタンプラリー
①参加方法
・スマホで参加:特設WEBサイトから、各スタンプポイントにある二次元コードを読み込むことでスタンプを取得。
・紙の台紙で参加:各スタンプポイントに設置しているスタンプを紙の台紙に押印。
②特典1
スタンプを集めた数に応じて、神戸市・西宮市内のホテル宿泊券や灘の酒など、豪華なプレゼントが当たる抽選に応募することができます。(3個以上から応募可能)
③特典2
スタンプを2個以上集めて、指定の場所でご提示いただくと先着2,000名様にノベルティグッズ(ロゴ入り枡もしくはボールペン)をプレゼント。
■スタンプポイント(15か所)
A) 沢の鶴資料館(沢の鶴資料館ミュージアムショップ)B) こうべ甲南武庫の郷 甲南漬本店、
C) 誠味屋本店、D) 神戸酒心館、E) 白鶴酒造資料館、F) 菊正宗酒造記念館、
G) 櫻正宗記念館 櫻宴、H) 浜福鶴 吟醸工房、I) 酒ミュージアム(白鹿記念酒造博物館)、
J) 白鹿クラシックス、K) 白鷹禄水苑、L) 大澤本家酒造株式会社、M) 清酒徳若蔵元直売処、
N) 日本盛 酒蔵通り煉瓦館、O) 大関 甘辛の関寿庵
(2)イベント
①酒蔵ウオーク
施設見学・試飲・お買い物などを楽しみながら、酒蔵めぐりを楽しんでいただけるウオークイベント。スタンプポイントの酒蔵等3~4か所をセットにしたコースをスタッフとともに歩いて巡ります。
<開催概要>
・開催日程及びコース:後日、特設WEBサイト・新聞広告で発表
・募集定員:各回15名(予定)
・参加費:無料(一部、入館料が必要な施設あり)
・申し込み方法:後日、特設WEB サイト・新聞広告で発表
※応募者多数の場合は抽選
②灘の酒蔵探訪2023 フォトコンテスト
Instagramで灘の酒蔵探訪2023公式アカウントをフォローし、ハッシュタグ「#私が好きな灘五郷」をつけて写真を投稿して応募してください。審査を行い、受賞された方にはプレゼントをお送りします。
・テーマ:私が好きな灘五郷
・募集期間:2023年10月14日から11月23日まで
・応募資格:20歳以上の方
3.その他
「酒蔵めぐりバス」は運行しません。
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
やのこうじの
へのフォローも、よろしくお願いいたします。
阪神高速 🉐最新情報
ETC乗り放題パス2023【土日祝限定】ただいまWEB予約受付中
1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場
2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)
3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック
4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)
【神戸市からのお知らせ🔻】
⭕️新型コロナウイルス感染症(受診・検査・療養の流れ、相談窓口など)
⭕️新型コロナワクチンページ👈各種詳細はこちらからどうぞ
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>神戸市 イベント 灘五郷にて日本酒めぐり「灘の酒蔵探訪2023」開催🍶