2020/11/30
教育こども委員会に出席しました。
本日、特に強く当局に要望したことは
1️⃣非常勤講師の方にも、1人1台のパソコン端末の支給を💻
2️⃣産休や育児休暇、療養のために休まれている教員の欠員補充を早急に🏫
3️⃣健康教育課が子ども用に作成した「化学物質過敏症」のルビ入りの分かりやすいポスターを、児童館や学童保育など、こども家庭局所管の施設にも掲示をし、児童や保護者への周知を‼️
学級担任が欠員のままでは、こどもたちはもちろんのこと、そのクラスを支え合う校内の教職員にも負担が及びます。
こどもたちの豊かな学びの機会の保障のためにも、1日も早く欠員が補充されることを、強くお願いをいたしました。
やのこうじ公式ホームページ)
http://yano-koji.com/
#神戸市東灘区 #御影中町 #御影 #住吉 #魚崎 #本山 #本庄 #六甲アイランド #向洋町 #岡本 #田中町 #甲南町 #摂津本山 #甲南山手 #深江
#やのこうじ #立憲民主党 #神戸市議会 #神戸市会議員
#insta_higashinada #私の好きな東灘 #化学物質過敏症 #ポスター制作
この記事をシェアする
ヤノ コウジ/52歳/男
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>教育こども委員会に出席しました【やのこうじ神戸市会議員・東灘区選出】