2024/12/27
神戸市会議員【東灘区】
やのこうじ(矢野浩慈)【神戸市立元小学校教頭】です🏫
🆕令和6年11月議会 一般質問(3.3万回超えアクセス)
🟠令和6年9月議会 決算代表質疑(1.8万回超えアクセス)
🟠令和6年2月議会 予算代表質疑(3.1万回超えアクセス)
神戸市環境局発【小学生対象】海洋ごみ問題を楽しく学ぶ環境教室の開催情報を、共有させていただきます。
【小学生対象】海洋ごみ問題を楽しく学ぶ環境教室 こうべ海のみらい学校「海ごみシアター」を開催します
近年、海洋ごみによる地球規模での海洋汚染が国際的にも懸念されています。
このたび、海洋ごみの現状を知り、行動を起こすきっかけとしていただけるよう、神戸市在住の小学生を対象に、海洋ごみ問題を楽しく学ぶ環境教室「こうべ海のみらい学校「海ごみシアター」」を開催します。
1.開催日時
2025年1月 26日(日曜)13:30~15:30(受付開始 13:00~)
2.開催場所
アミュスタ!KOBE
(神戸市東灘区向洋町中 2丁目9-1 神戸ファッションプラザ ROKKO i PARK 9階)
3.開催概要
【タイトル】
こうべ海のみらい学校「海ごみシアター」
【プログラム】
<第一部>
・マシンガンズ 滝沢さん(お笑い芸人・ごみ清掃員)による海洋ごみ問題のお話
<第二部>
・アートユニット「田岡和也×オマルトヴェンザー」による映像とアートの
ワークショップ「プラチックランド」
【イベントページ】
https://gogreenkobe.jp/articles/umigomitheater/
4.参加対象者(要申込)
神戸市在住の小学生(定員 100名程度)
※保護者同伴必須(小学生のみの参加不可。引率の保護者は参加児童数以下)
5.参加費
無料
6.参加方法
専用フォーム(下記URL)から申込み。
https://forms.gle/MaRvN8yhRNEVojhj6
※2025年1 月6日(月曜)10:00 より申込受付開始(定員に達し次第締切)
7.主催
神戸市
8.出演(敬称略)
マシンガンズ 滝沢秀一、田岡和也×Omult.Venzer、NPO法人神戸海さくら 森口智聡・森口祐依
9.企画・運営
一般社団法人オンド
10.協力
大栄環境株式会社、株式会社 SC コミュニケーションズ、 Bamboo にThankyou Project (甲南大学)、
こべっコリー(神戸市内の大学生のチーム)
11.神戸市イベントページ(「おでかけ KOBE」のURL)
https://event.city.kobe.lg.jp/event/1TgKHzzAoU9nltzo2O5c
最後までご覧いただきありがとうございました🙇♂️
【神戸市】
神戸市の最新イベント情報「おでかけKOBE」
【神戸市教育委員会】
1️⃣部活動の地域移行 2026年から「学校部活動」が変わります🏫
2️⃣神戸市立学校園 2024年(令和6年)度の長期休業日の日程、冬休みが12月25日からに🎄
やのこうじの
1️⃣トヨタカローラ神戸北センターさんのブログに登場
2️⃣ 「1日密着‼️神戸市会議員やのこうじさんの活動裏に潜入‼️」←【クリック】(13分7秒)
3️⃣日本最大の選挙・政治情報サイト「選挙ドットコム」さんから取材を受けました。動画と記事←クリック
4️⃣㊗️神戸市 東灘区制70周年記念だんじり巡行 (YouTubeに私も出演)
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>やの こうじ (ヤノ コウジ)>神戸市 海洋ごみ問題 こうべ海のみらい学校「海ごみシアター」を開催【参加費無料・保護者同伴必須】