2020/12/4
北朝鮮による拉致被害者救出を求める国民運動のシンボルであるブルーリボンに因み、仙台市内2箇所で、初の「ブルーライトアップ」を行うことが決まりました。今回は仙台城跡の「伊達政宗公騎馬像」と仙台放送電波塔「仙台スカイキャンドル」です。期間は、北朝鮮人権侵害問題啓発週間(12月10日から16日)に行われます。
10月の決算特別委員会にて、私からブルーライトアップを提案していましたが、優秀な市の職員や関係者の方々のご尽力により実現の運びとなりました。皆様に心より敬意を表したいと思います。
今年2月には有本恵子さんの母嘉代子さんが、6月には横田めぐみさんの父滋さんが亡くなり、また、安倍首相から菅首相への交代しました。残された時間が限られる中、今一度、私たち日本人は我が事として、北朝鮮による卑劣な国家犯罪に立ち向かわねばなりません。今回のブルーライトアップを通じ、多くの方々と思いを共有出来れば嬉しいです。
この記事をシェアする
チバ シュウヘイ/45歳/男
ホーム>政党・政治家>ちば 修平 (チバ シュウヘイ)>北朝鮮による拉致被害者救出を求める国民運動のシンボルであるブルーリボンに因み、仙台市内2箇所で...