選挙ドットコム

村松 あんな ブログ

【6月定例会一般質問で登壇します】  宝塚市議会では、6月15日(水)から3日間にわたり一般質...

2022/6/13

【6月定例会一般質問で登壇します】 
 
宝塚市議会では、6月15日(水)から3日間にわたり一般質問が実施されます。  
私は2日目の16日(木)16時25分から登壇します。 
 
今回の一般質問では、 
 
1 保育所の隠れ待機児童の現状と将来を見据えた対応について 
2 県との緊密な連携について 
3 公用車の適正台数について 
 
取り上げます。 
 
項目1について。 
先日、宝塚市の保育所待機児童が0人になったと発表がありましたが、特定の施設を希望している人たちは隠れ待機児童と言われ待機児童数に含まれません。 
例えば、兄弟で同じ保育所に入れたいなどの理由があって特定の保育所を希望している人がいて、実際には保育所に入所できていない場合でも待機児童としてはカウントされない仕組みとなっています。 
市の実態を把握し、今後の対応について確認していきます。 
 
項目2について。 
4月14日に門隆志兵庫県議会議員がFacebookで取り上げていた話を掘り下げます。 
宝塚市に齋藤知事が来訪し、宝塚市長とトップ同士で会談の機会がありましたが、チャンスをうまく活かせず、雑談に終始してしまったことについて、適切だったのか振り返ります。 
今後、同様のチャンスがあった場合には機会損失とならないよう準備をしっかりとして臨んでほしいということを伝えます。 
 
項目3について。 
市役所に来られた際に、駐車場に大量の公用車が停まっているのを見たことありませんか? 
オンライン会議などコロナ禍で新しい取り組みも普及してきた昨今、公用車の利用実態を分析し保有台数見直しを検討すべきではないかと考えています。 
また、宝塚市は2050年までに温室効果ガス排出ゼロを目指しています。 
その点からも環境負荷の少ないクリーンな移動手段を模索すべきだと提案します。 
 
 
一般質問はネット中継でご覧いただけます。 
中継はこちらをクリック➡️ https://smart.discussvision.net/smart/tenant/takarazuka/WebView/rd/speech.html?year=2022&council_id=48&schedule_id=5&playlist_id=1&speaker_id=0 
約1週間には録画も配信されます。 
 
各議員の質問事項はこちらからご覧いただけます。 
質問事項一覧➡️ https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/009/412/202206ippan.pdf 
 
 
聞いていて分かりやすい質問になるように、ここ数日、原稿と睨めっこ。 
そして寝不足です…😂 
 
辛くなったら猫にぼふっと顔を埋めます。

この記事をシェアする

著者

村松 あんな

村松 あんな

選挙 宝塚市議会議員選挙 (2019/04/21) [当選] 3,684 票
選挙区

宝塚市議会議員選挙

肩書 宝塚市議会議員
党派・会派 日本維新の会
その他

村松 あんなさんの最新ブログ

村松 あんな

ムラマツ アンナ/35歳/女

月別

ホーム政党・政治家村松 あんな (ムラマツ アンナ)【6月定例会一般質問で登壇します】  宝塚市議会では、6月15日(水)から3日間にわたり一般質...

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtube