2024/10/30
こんにちは、亀山市議会議員の草川たくやです。
産後ケアの充実は待ったなし!
出産は人生における最も感動的な瞬間の一つです。しかし、その喜びの陰で、多くの母親たち(もちろん父親も)は想像以上の困難に直面しています。眠れない夜、休む暇もない日々、そして誰にも言えない不安や孤独...。
私は市議会議員として、この状況を見過ごすことはできません。すべての母親が安心して子育てできる環境づくりは、私たちの社会が担うべき最も重要な責務の一つだと確信しています。
産後ケアとは、出産後の母親と赤ちゃんの心身のケアを行う支援サービスです。出産後は身体的な回復と同時に、育児による疲労や精神的なストレスも重なり、サポートが特に必要な時期です。適切な産後ケアは、母子の健康を守り、安心して子育てができる環境づくりに欠かせません。
現在、亀山市では以下のような産後ケアサービスを提供しています:
- 対象:産後12カ月未満の産婦
- 利用回数:最大7回(多胎児の場合は子どもの数×7回)
- 自己負担:6~7回目は1回600円
- 主なサービス:
- 助産師による家庭訪問
- 育児相談
- 授乳指導
1. 利用対象の制限
現在の制度では、産後12カ月未満という期間制限があり、また専門的な医療が必要な方や感染症の方は対象外となっています。このため、支援を必要とする方々がサービスを受けられない可能性があります。
2. サービスの不足
特に以下のサービスが不足しています:
- デイサービス型の産後ケア
- 宿泊型の産後ケア
- 託児サービス
3. 情報提供の不足
情報が十分に周知されておらず、特に新しく母親になった方々に支援情報が行き届いていない現状があります。
近隣自治体の成功例として、桑名市の「選べる子育てリフレッシュ事業」が注目されます。この革新的な取り組みには、以下のような特徴があります:
事業の概要
- 対象:0~2歳児の保護者
- 支援内容:
- リフレッシュ券(11,000円分)
- 一時保育券(3,000円分)
- 利用期間:取得後1年間
- 管理方法:スマートフォンアプリ「commoney」でデジタル管理
特筆すべき点
- 柔軟な利用方法:リラクゼーションや一時保育など、保護者のニーズに応じて選択可能
- デジタル活用:スマートフォンで簡単に管理・利用できる利便性
- 適切な支援額:実際のサービス利用に見合った金額設定
- 長期的な利用期間:1年間という十分な利用期間の確保
この桑名市の事例は、特に以下の点で参考になります:
1. 利用者主体の選択制
2. デジタル技術の効果的活用
3. 具体的な金額設定による実効性の確保
1. サービスの拡充
- デイサービス型および宿泊型の産後ケア施設の整備
- 託児サービスの導入
- 専門家による訪問支援の強化
- 桑名市のような選択制支援の導入検討
2. 利用条件の緩和
- 対象期間の延長検討
- 多様なニーズに対応できる柔軟な受け入れ体制の構築
- デジタル活用による利便性向上
3. 経済的支援の強化
- 利用回数の拡大と負担軽減措置の導入
- バウチャー制度の導入検討
4. 情報提供体制の改善
- 妊娠期からの継続的な情報提供
- SNSやウェブサイトを活用した情報発信の強化
- 地域の子育て支援施設との連携強化
- デジタルプラットフォームの活用
産後ケアの充実は、単なる福祉サービスの向上にとどまりません。以下のような多面的な効果が期待できます:
1. 母子の健康増進
- 産後うつの予防
- 育児不安の軽減
- 子どもの健全な発達支援
2. 地域社会への貢献
- 子育て世代の定住促進
- 地域の子育て環境の向上
- コミュニティの活性化
3. 将来的な社会コストの削減
- 医療費の抑制
- 育児関連の問題予防
- 健全な次世代の育成
私は今後も、亀山市の産後ケアの充実に向けて積極的に取り組んでまいります。特に、桑名市のような先進的な取り組みを参考にしながら、亀山市の実情に合わせた効果的な支援策を提案・推進していきたいと考えています。市民の皆様からのご意見やご要望をお待ちしております。
それではまた
◆亀山市政や、草川たくやの政策・活動へのご意見を聞かせてください◆
亀山市議会議員 草川たくやは、市民の声にとことん耳を傾けます。
「新しい」「正しい」「誰ひとり取り残さない」政治へ
【匿名大歓迎】お声を力に、迅速に対応します!
【ご意見箱】→https://forms.gle/YD8jBJWJW9RKKzkZ7
◆公式LINE
定期的に亀山市の市政情報など配信しています。亀山市政に関するご意見ご要望やお問い合わせもこちらから亀山市議会議員 草川たくやへお気軽にお寄せください!ぜひご登録お願いいたします。
◆X(Twitter)
最新の亀山市の市政情報などさまざまな情報を発信しています。「亀山市議会議員 草川たくや」をぜひフォローお願いします!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>草川 たくや (クサカワ タクヤ)>【亀山市 草川たくや】亀山市の産後ケア充実に向けて