2021/4/27
【茅ヶ崎の魅力を再発見】
「茅ヶ崎ローカルツーリズム第2弾」を提案
市は、コロナ禍での新しい観光様式として、自転車でめぐる観光ルートを紹介するパンフレット「茅ヶ崎ローカルツーリズム第2弾」を作成しました。
市内や近隣にお住まいの方々に向けて、自転車による安全安心で楽しいローカルツーリズムを提案し、市内経済の活性化および市内観光の更なる推進を図ります。
第2弾は、茅ヶ崎北部の「歴史」「自然」「体験」「食事」の魅力をテーマに、ちがさき観光親善大使 DJ・ハギーさんと8代目スマイルちがさきがおすすめする、自転車で回遊する観光ルートを紹介します。
併せて、「茅ヶ崎ローカルチケット第2弾」が使える店舗も分かりやすく案内しています。
同パンフレットは、市ホームページに掲載するほか、数量限定でJR茅ケ崎駅自由通路内の市観光案 内所、市観光協会、市役所で配布します。
ご自宅で読んでも楽しめるこの冊子を通して茅ヶ崎の魅力を再発見し、旅のエチケットとともにより安全で安心なまちなか観光を体感してみませんか。
緊急事態宣言の発令やまん延防止等重点措置など、まだまだ予断を許さない状況が続きます。時期・ 時間をずらして、密を避けた外出をしていただき、体調不良の際の外出はお控えください。
(茅ヶ崎市記者発表資料より)
「茅ヶ崎ローカルツーリズム」を市の公式HPよりダウンロードしてお楽しみください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/1040768.html
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>木山 こうじ (キヤマ コウジ)>【茅ヶ崎の魅力を再発見】「茅ヶ崎ローカルツーリズム第2弾」を提案市は、コロナ禍での新しい観光様...