2020/11/23
こんにちは。海住さつきです。
今日は、とても感動的&びっくりの映画をご紹介。
『殿、利息でござる』→https://amzn.to/2US1v6j
Amazonのprime video で見放題になっており、
タダで見られます(Netflixでも無料)。
東日本放送開局40周年記念作品として2016年に公開された映画で、
2時間があっという間にすぎる気合のこもった作品です。
公開された時、全然知らなかった。
2016年は、きっと映画を見るゆとりなどなかったのであろう。
実話に基づく話で、
あらすじはこちらなどを見ていただければ→『殿、利息でござる』
登場人物がみんないい人ばかりで、
おさむらいさんが出てくるのに一度もチャンバラが出てこない。
そして、
景気が悪くて町が疲弊していき、
どんどん人口が減っていくにもかかわらず、
お上からの税金の取り立てが厳しく庶民が苦しむという、
「あれ、いつの時代の話だったっけ?」と思わずうなる、
時空を超えたテーマを扱っている。
いい話だなあ・・・と思っていたら、
最後の最後に出てきた殿様があまりにりりしく、
ん?この人誰だ?見覚えあるよね?
と思ったら、
羽生結弦選手だったというオチ。
おすすめです。
予告編はこちら→https://youtu.be/hK6bw4-2saE
この記事をシェアする
カイジュウ サツキ/55歳/女
ホーム>政党・政治家>海住 さつき (カイジュウ サツキ)>映画『殿、利息でござる』 疲弊する地方都市の庶民VS殿様の闘い