高橋 しんご ブログ

【練馬区】来週、令和7年6月13日より東京都議会議員選挙が始まります 練馬区議会議員 高橋しんご

2025/6/8

こんにちは、練馬区議会議員高橋しんごです。

 

来週、6月13日より東京都議会議員選挙が始まります。

私たち区議会議員もそうですが、議会の役割は、都民の皆さまの声を都政に反映させることにあります。その原点は、主権者である皆さまが「一票」を通じて意思を示してくださることにあります。

選挙は、政治を語る場であり、未来を選ぶ機会です。投票率の低下が叫ばれる中だからこそ、皆さまの一票には、これまで以上に重みがあります。
「自分一人の一票では何も変わらない」——そんなことはありません。一人ひとりの意思が集まって、東京のかたちが決まっていくのです。

都議会の一員として、私はこれからも皆さまの暮らしに寄り添い、現場に立ち、声を政策に変える努力を惜しまず続けてまいります。そのためにも、より多くの都民の皆さまが、選挙に関心を持ち、参加してくださることを切に願っております。

期日前投票も実施されています。どうかご都合のよい時間に、投票所へ足をお運びください。あなたの一票が、東京の未来を動かします。

東京都議会議員選挙は4年ごとに執行され、東京都全体で127名が選出されます。
練馬区選挙区では7名が選出されます。

告示日・投票日・期日前投票期間

告示日

令和7年6月13日(金曜)

投票日

令和7年6月22日(日曜)
午前7時から午後8時まで

期日前投票

令和7年6月14日(土曜)から6月21日(土曜)まで
午前8時30分から午後8時まで

投票所

投票日当日は、あらかじめ投票区ごとに設けられた投票所で投票します。投票所は、「選挙のお知らせ」に記載しています。投票所の場所について詳しくは、投票区と投票所一覧をご覧ください。
また、投票日当日に仕事や用事などの予定があり、投票所で投票することができない見込みの方は、投票日の前に期日前投票所で投票することができます。詳しくは期日前投票所のご案内をご覧ください。

投票

投票用紙に候補者名を記入して投票します。

選挙のお知らせ

投票所へお越しの際は、氏名・投票所を確認の上、ご自分の「選挙のお知らせ」をお持ちください。
「選挙のお知らせ」を紛失したり、忘れてしまった、届かなかった場合でも、ご本人確認をした上で投票できるかの確認をしますので、投票所でお申し出ください。

公営ポスター掲示場

立候補者の選挙運動用として、区内に公営のポスター掲示場を設置します。
この掲示場には、東京都議会議員選挙立候補者の選挙運動用ポスター以外のものを掲示することはできません。また、掲示場を壊したり、ポスターを破いたりすると罰せられますのでご注意ください。
今回は、都議選と参院選の日程が至近のため、両選挙の掲示板を一体的に設置しています。

(注釈)掲示場前での駐輪・駐車はご遠慮ください。

開票

この記事をシェアする

著者

高橋 しんご

高橋 しんご

選挙 練馬区議会議員選挙 (2027/05/29) - 票
選挙区

練馬区議会議員選挙

肩書 保健福祉委員会委員長・みどり・環境等特別委員会委員
党派・会派 自由民主党

高橋 しんごさんの最新ブログ

ホーム政党・政治家高橋 しんご (タカハシ シンゴ)【練馬区】来週、令和7年6月13日より東京都議会議員選挙が始まります 練馬区議会議員 高橋しんご

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode