2023/9/28
【葛飾区議会議員の日常】会議のない日はひたすらに駆け巡る。
ごめんなさい🙇♀️ではなく、ようやく床屋さんに行けました。
2022年1月からのAGA治療薬のおかげで、波平さんから復活、頭頂部にも髪の毛が戻って一年になります。嬉しくて床屋さんに行くたび、こうして記念写真を残しています。
今週も充実したスタートしました。
数年前に白鳥のフラワー通りの路面に貼った「タバコのポイ捨て禁止」標記が剥がれたのを地域振興課に相談したところ、現在は滑りやすいなどの理由から警察の許可が出ないのだそうです。横断幕型の標記で対応できるか町会長と相談して進めていただくことになりました。
9/26にはデイサービスでボランティア演奏会。
よくエンタメ系は「歌って踊って」のように表現されますが、歌も踊りもできないので、1時間ひたすらしゃべったり楽器を吹いたりで利用者さんから喜んでいただいています。毎回新曲を1つか2つは増やすのですが、今回のリンゴの歌が好評だったので、他の演奏機会にもやるようにしようと思います。
夜は白鳥児童館の運営協議会にて、改築して完全にリニューアルする子ども未来プラザ」の説明が区からありました。
子ども達の憩いの場、成長の場となるように前回活発な議論が交わされたことへの解答編です。
今後とも着々と進むようバックアップしてまいります。
他にも、学校区以外の中学校に通いたい相談や、
Facebookのアカウントが無効になる、というメッセージが来てドキドキしたり、
とかなり充実した日々となっています。
疲れた時は肉で癒されるので、
堀切ののんきさんに初めて入りました。
ネギレバーをはじめ、美味しいモツ焼き三昧で、今週後半も頑張れます❗️
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>高木 信明 (タカギ ノブアキ)>【葛飾区議会議員の日常】会議のない日はひたすらに駆け巡る。