高木 信明 ブログ

【お盆休みは情報収集のチャンス】8/12は朝から上野不忍池の蓮の花を見に行ってきました。

2023/8/13

【お盆休みは情報収集のチャンス】

8/12は朝から上野不忍池の蓮の花を見に行ってきました。亡くなった父が好きな花でしたので、感慨深い時間でした。
上野公園の西郷さんの像や、早朝で人がいないアメ横など、喧騒抜きの街をのんびり歩くと色々なものが見えてきました。

不忍池周りに呑み散らかしてある酒類の空き缶などが悪臭を放っていますが、片付けにきた業者のトラックはすでにいっぱいでした。各自が片付けるという当然のマナーは、観光地では失われがちなようですが、
葛飾区がレベル低下しないようにするには何が必要なのか、あらためて考えさせられました。

また、役所を名乗る不審な電話が来て心配という相談もありました。スマホを見せていただくと、通知不可能状態の相手でした。
夜19時過ぎて役所が番号非公開状態でかけてくるはずはないので、
次からは出ないことをお勧めしました。

教員時代の教え子のひとりがアイドル活動を始めていて、10/1にそのイベントに誘われていたのですが、公務が入っていかれなくなったので、お詫びを兼ねた残暑見舞いを書きました。MARUKADOというグループです。よかったら応援してあげてください。

今年、関わりが深くなった岡本正弁護士が、9/1亀有で講演をされることが決まり、知人からお誘いいただきました。無料なので被災した時のお金の心配などをなくすために、ぜひご参加いただきたく思います。

お盆休み直前には交通安全対策担当課から、自転車用ヘルメットの申請に関する詳細が決まったと連絡をいただきましたので、確定した情報をすぐSNSで告知させていただきました。
申請は8/21スタートでオンラインでも可能となっています。これを機会に命を守るための自転車用ヘルメットをご活用いただきたく思います。

ふるさとまつりの時に、倒れた高齢者を助けてくれたお花茶屋駅周辺でスケボー練習している中学校と連絡が取れるようになりました。

スケボー少年イコール不良、みたいなイメージが彼らの練習場所をなくしていく一因かもしれません。それでも、真面目にスケボーに取り組んでいる子どもたちの居場所を奪うのはまた違う話かと思うので、彼らの意見も聞きながら、「うるさい、危ない」と感じている住民感情を逆撫でしない場所の確保を検討し始めています。
世の中のさまざまな動きに敏感に、これからも情報収集をし、必要なものから迅速にカタチにしてまいります。

#笑顔のこぼれる街作り
#葛飾区議会議員 #高木信明

この記事をシェアする

著者

高木 信明

高木 信明

肩書 葛飾区議会保険福祉委員会委員、区民サービス向上対策特別委員会委員長、葛飾区農業委員。自由民主党葛飾総支部事務局長。自由民主党東京都葛飾区第22支部支部長。防災士。
党派・会派 自由民主党

高木 信明さんの最新ブログ

ホーム政党・政治家高木 信明 (タカギ ノブアキ)【お盆休みは情報収集のチャンス】8/12は朝から上野不忍池の蓮の花を見に行ってきました。

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube