2021/4/9
『やまけん(山崎けんいち)と話そう会@オン
関西の中核市市民派議員ともに、私の想う尼崎の未来を語ります。
丸谷さとこ 明石市議、一色風子 西宮市議、五十川ゆか 吹田市議とは、ほぼ同期(私だけ約2年遅れ)で、それぞれ中核市の市民派議員ということもあり交流させていただいています。
同じ中核市で、できる権限は同じでありながら、状況の違い、施策の違い、実施状況の違いなどなどさまざまな違いがあります。
地方自治体も多様性があってあたりまえ。
そんなところを感じてもらえたらなと思います。
100%ダメな自治体もなければ、100%完璧な自治体もありません。
それをより市民の皆さまにとってより良き自治体にするには善政競争はある意味必要なのかもしれません。
議会はそのために存在していると信じています。
そこでもっと議会のことを知ってほしい、それぞれの自治体の取り組みなども知ってほしいということで、公開オンラインで市民派議員による座談会をさせていただくことになりました。
第1回目は環境について、子どもたちについて、語り合いたいと思います。
是非お気軽に参加してみてください。
『やまけんと語ろう会@オンライン』
4月9日(金)20:30〜22:00 zoomにて。
https://fb.me/e/1j7RMuwjb
お手数をおかけしますが、こちらからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_Kjpn-zydRS6bRsh7x3F3TQ
この記事をシェアする
ヤマサキ ケンイチ/54歳/男
ホーム>政党・政治家>山崎 けんいち (ヤマサキ ケンイチ)>『やまけん(山崎けんいち)と話そう会@オン関西の中核市市民派議員ともに、私の想う尼崎の未来を語...