選挙ドットコム

白戸太朗 メッセージ

白戸 太朗

シラト タロウ/58歳/男

白戸 太朗

スポーツと教育で東京を元気に!

選挙 東京都議会議員選挙 (2025/06/22) 23,836 票
選挙区 江東区選挙区
肩書 スポーツナビゲーター
党派 都民ファーストの会
その他
サイト

「白戸 太朗」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
みなさまの役に立てるよう、日々の活動に大切に活用させていただきます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

献金ボタン 寄付して応援する

白戸太朗 最新活動記録

ブログ

白戸太朗 ギャラリー・YouTube

ギャラリー

白戸太朗 プロフィール・略歴

パーソナルデータ

生年月日 1966年11月01日
年齢 58歳
星座 さそり座
出身地 京都市東山区出身 中央大学入学で上京し、日野市南平の中大学友会寮から東京生活が始まりました。
好きな食べ物 世の中で一番は餃子!(木場の来々軒、上野の昇龍がお気に入り) ホルモン焼き(東陽町ホルモン魂最高!)

略歴

  • 京都市立稲荷小学校卒表
    1985年 同志社香里高校卒業
    1989年 中央大学商学部卒業
    1992年 日本体育大学体育学部卒業
    1995年 日本体育大学大学院修了
    トライアスロンで日本人最初に世界選手権を転戦し、1990年より18年間、プロトライアスリートとして活躍。
    2008年、株式会社アスロニア設立、代表取締役。
    スポーツナビゲーターとして、スポーツ番組での実況・解説、講演会も多数。著書「仕事ができる人はなぜトライアスロンに挑むのか(マガジンハウス刊)」など。
    地域活性化につながるスポーツイベントプロデュース、トライアスロンの指導、キッズスポーツイベントで子ども達にスポーツの楽しさを指導するなど、スポーツで人生を楽しむライフスタイルを広める活動を続けている。
    父、母は中・高の元教員、母方の祖父、弟も中・高教員。
    父方曾祖父は大学総長や第1回京都教育委員会委員長を務めるなど、教育一家。元々教員志望で、社会科、商業科、体育の3つの教員免許も持っている。
    3児の父。

    2017年から東京都議会議員。1期目では文教委員会、経済港湾委員会、総務委員会を務める。
    また、4年間通して「ラグビーワールドカップ・オリンピックパラリンピック推進特別委員会」メンバーとして、大会準備や開催に尽力。
    2021年7月より文教委員会委員長として2期目をスタート。今期も文教委員会のメンバーとして活動。
    2017年より、東京都スポーツ振興審議会委員として都のスポーツ施策計画づくりに携わる。
    東京都スポーツ文化事業団審議委員
    東京トライアスロン連合副会長
    江東区トライアスロン連合会長
    東京都鍼灸師会顧問
    全日本学生スキー連盟理事
    ピックルボール日本連盟評議委員

政治家を志したきっかけ

プロのスポーツ選手として、世界中を転戦し、その後も中継などで多くの場所、多くの人に触れ様々な経験をさせて頂きました。そんな中で、日本は豊かなのに、それが幸せに反映されていない違和感をずっと感じていました。50歳を機に、これまでの経験を社会貢献に生かしたい。もっと元気な街にしたい。東京を、江東区をもっと輝く街にしていきます!

白戸太朗 政策・メッセージ

政策メッセージ

現在取り組んでいるのは大きく分けて3つ
1.少子高齢化対策です
子どもを産み育てやすい社会、そして、高齢者も輝ける社会にしていく。
 具体的には、
・私たちが提案した018サポートの継続
・想定以上のニーズを頂いた卵子凍結の事業拡充
・所得制限のない子育て支援の拡充として、高校授業料の無償化と小中学校の給食費の補助
・フリースクールの支援と、学童クラブの質の向上
・待ったなしの、教員の働き方改革
70代高齢者の約9割が元気とされているので、
・補聴器への補助の大幅拡充と、経験を活かす場を広げる。  
・介護職員の手取りを増やす。

2. 防災と環境施策の推進
・能登半島への支援を継続し、得られた知見を東京の防災対策に活かす
・東京防災計画の推進
・都民の7割の世帯が住むマンションで在宅避難ができるための備え「東京とどまるマンション」の拡充と、町会・自治会との連携推進
・街づくりに自然を活かすグリーンビズ、グリーンインフラの導入
・ドライバー不足対策とCO2削減に有効な「個人宅への宅配ボックス」設置推進

3つ目は 地域コミュニティ活性化です。
・都独自のデジタル通貨「Tokyo Tokyo Point」の創設
・デフリンピックを契機としたユニバーサル・コミュニケーションの促進


少子高齢化、気候変動、国際競争力の低下、国際紛争など社会の大きな変革と課題に向き合い、都民の暮らしの多様性を踏まえ、将来に重きをおいた政策提案により、東京、ひいては日本の課題解決を牽引していきます。

住民の皆様へのメッセージ

地盤も看板もない中で政治に挑戦させて頂き、2期6年を務めてきました。

都政では都民ファーストの会東京都議団として、小池知事と両輪で都政改革に努めてきましたが、まだまだ地元では力が足りません。
ぜひ、白戸太朗の活動を応援したい」という方がいらっしゃいましたら、ご一報いただき、演説会、チラシ配り、ポスター張りなどご一緒してください。
そして、皆さまの声を聞かせて頂きたいと思います。

これまでの得票状況


SNSタイムライン

SNS情報

※Xのタイムラインは過去の情報が表示される等、状態が不安定です。これはX社の仕様によるものであり、弊社では制御できかねる事象です。ご了承ください。

ホーム政党・政治家白戸太朗 (シラトタロウ )

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_whiteicon_homeicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twitter_whiteicon_youtubeicon_postcode