2025/3/16
怒涛の週末、三寒四温の寒の戻り。雨の週末も多くの地域イベントに参加。
◎初台町会防災訓練。ポンプ放水の水利が町会webサイトに掲載されているのはすごい。
◎フレンズ本町の避難所運営委員会の立ち上げ。素晴らしいです。
◎旧渋谷小学校150周年。100周年記念タイムカプセル開封式。多くの卒業生が集まり、当時の自身がいれた記念の品を一つ一つ開封し、その都度どよめきが!歴史を感じました
◎渋谷ハチコウ大学のクラブ発表会
55歳以上の区民が入学してあらゆる趣味や関心のある分野に取り組み生きがいを感じられる素晴らしい機会でした。朗読劇で桃太郎風の中、桃が3つ流れてきたのには笑いました。
◎シニアクラブのお誕生日会
皆さん元気に集まって団欒出来るのはとても必要な機会です。
◎区立ポニー公園周辺での西参道マルシェ
近隣のお店を含め、道路を歩行者天国にして、まちづくりの実証実験。雨が邪魔でしたね…
◎地元の稲荷神社の初午祭
賽銭泥棒の話は衝撃でした。安全安心のために皆で力を合わせなければ。
などなど盛りだくさんでした。
番外編
アメリカから友人が日本に来ていて、温泉に行きたいというので旧知の友人たちとラクーアに。が、東京ドームは、MLBの開幕シリーズで大盛り上がり。便乗してみました。(もちろん球場中には入れていません)
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>中村 たけし (ナカムラ タケシ)>怒涛の週末、三寒四温の寒の戻り。