2021/3/9
【3/8 緊急事態宣言延長に伴う都議会本会議を臨時開催】
木下ふみこ 都議会議員/板橋区 です。
緊急事態宣言が3月21日まで延長されました。これに伴い東京都では、緊急事態措置を同じく3月21日まで延長し、感染症対策のため時短営業にご協力いただく飲食店の皆様にお支払いする協力金、総額1548億円の補正予算を計上。
都では、3月22日から30日までの間、営業時間の短縮を21時までに繰り上げる営業短縮を、引き続き飲食店の皆様にお願いして参ります。そのための協力金1日あたり4万円もこの補正予算に含まれています。
都民ファーストの会からは尾崎大介議員が代表質問に立ち、審議に臨みました。
コロナ禍が始まって以来1年あまり、都庁職員や都知事をはじめ、私たち都議会議員も、新型コロナ対策に全力を尽くしてまいりました。
急遽の予算編成に伴う議会対応も、そのひとつです。
適時適切に、都民の皆様に必要なコロナ対策が届くように、そして都民の皆様の健康と命と健康を守り、東京都の経済を守り抜くために、引き続き努力をいたして参ります。
#板橋区 #板橋 #木下ふみこ #都民ファーストの会 #都議会 #都議会議員 #板橋でいちばん身近な都議会議員 #板橋のことならふみこさん #協力金 #新型コロナ感染症 #緊急事態宣言 #小池百合子
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>木下 ふみこ (キノシタ フミコ)>【3/8緊急事態宣言延長に伴う都議会本会議を臨時開催】木下ふみこ都議会議員/板橋区です。