2021/1/5
小池都知事を始め1都3県の知事が国に「緊急事態宣言」の発出を要請、菅首相は昨日1/4(月)「検討に入る」と述べました。
都民ファーストの会では、都知事の国への要望に先立ち、1/2(土)知事に43回目の緊急要望を提出。
1 実効性のある対策を早急にとること、緊急事態宣言発出の際には、国による経済的支援·補償をしっかり求めると共に、これまでの施策の検証を行い、都民や事業者の混乱や経済的影響をできるだけ避けること。学校休業や保育休業をしないこと。
2 特措法、感染症法の改正で、自治体の裁量権の拡大や法に基づく休業要請に伴う国の支援·補償を明記、実効性のある対策を国に求めること。
3 1/11までの期間、都営地下鉄をはじめとする都営交通は22時以降の深夜運行をやめるなどの措置をとり、JRや私鉄各社に協力を求めること。
などをお願いしました。(要望全文参照)
新型コロナ感染症との戦い、都民の皆様の暮らしと経済を守り抜くための都政の推進に、引き続き力を尽くして参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
#木下ふみこ #板橋区 #板橋 #都民ファーストの会 #都議会議員 #板橋でいちばん身近な都議会議員 #板橋のことならふみこさん #緊急事態宣言 #新型コロナ感染症 #特措法改正 #小池都知事
この記事をシェアする
キノシタ フミコ/54歳/女
ホーム>政党・政治家>木下 ふみこ (キノシタ フミコ)>【明けましておめでとうございます】 仕事始め。でも感染拡大は収まらず〜