2025/3/20
登米市文化・スポーツ表彰式――148名の栄誉を讃えて
登米市文化・スポーツ表彰式が開催され、今年は団体19、個人129、計148の受賞者が表彰されました。この表彰式は、市内で文化・芸術、スポーツの分野で顕著な活躍をした方々の努力と成果を称え、さらなる飛躍を願う場となっています。
開式の後、市長より式辞が述べられました。市長は、受賞者一人ひとりの努力と情熱に敬意を表し、「皆さんの活躍は登米市の誇りであり、多くの市民に夢と希望を与えてくれました」と激励の言葉を送りました。続いて、表彰状の授与が行われました。壇上に上がる受賞者たちは、緊張と誇らしさが入り混じった表情を浮かべ、関係者からの温かい拍手に包まれながら賞状を受け取りました。
次に、来賓(議長)からの祝辞が述べられました。文化・スポーツの発展に貢献した受賞者への感謝とともに、「これからも挑戦を続け、さらなる高みを目指してほしい」というエールが送られました。
続いて、受賞者代表挨拶が行われました。代表者は「私たちがこうして表彰されるのは、多くの方々の支えがあったからこそです。今後も努力を重ね、登米市の文化・スポーツの発展に貢献できるよう精進します」と感謝の気持ちと決意を述べました。
最後に、受賞者の代表発表が行われ、各分野で活躍した方々の功績が紹介されました。文化の部では、伝統芸能の継承や創作活動で優れた成果を収めた方々が、スポーツの部では全国大会や県大会で優秀な成績を収めた選手やチームが称えられました。
表彰式は感動の中で幕を閉じましたが、受賞者たちは新たな目標に向かって歩みを進めることでしょう。登米市はこれからも文化・スポーツの振興に力を入れ、市民の活躍を全力で応援していきます。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>いわぶち 正弘 (イワブチ マサヒロ)>登米市文化・スポーツ表彰式―148名の栄誉を讃えて