2020/8/6
今日も大変に暑い日になりました
広島は今日8月6日、75回目の原爆忌を迎えました。本日、平和記念公園で行われた平和記念式典はコロナ対策の為、参列者を縮小して行われたようです。
今朝は、登庁前に、眠い目をした息子と倉敷市福田公園にある平和の鐘を鳴らしに8時15分を目指して出発。行き帰りの車の中でTVの式典を見ながら、平和についていっぱい話すことが出来ました。
段々と喋らなくなった息子から、「鐘を鳴らすだけではなく、実際の行動が大切なんだよな〜」との声。
大人になったなと嬉しい思いになりました。
市役所では八角池が見える二階で千羽鶴が折れます!広島に持参されるそうです平和を願う心、平和である幸福(しあわせ)をかみしめた日となりました。写真は息子が撮ってくれました
iPhoneから送信
この記事をシェアする
イデ タエコ/54歳/女
ホーム>政党・政治家>井出 たえ子 (イデ タエコ)>【平和について息子と語りあえた日】