2021/2/23
<国家危機>枝野代表発言(立憲民主党初の党大会)「政府による人災」
2021年立憲民主党の定期党大会の枝野代表発言を
動画にまとめてみました。
新型感染症による国会危機に関しての内容です。
3分4秒だけ動画を見て頂ければ幸いです。
私も埼玉9区(入間市、狭山市、飯能市、日高市、毛呂山町、越生町)において、枝野代表の発言を受け、新型感染症に苦しむ皆様の力になりたいと考えております。
すぎむら慎治(しんじ)
明治大学政治経済学部を卒業
テレビマンとして日本テレビの情報バラエティ番組を制作
日本初のネットTV局「USEN-GyaO」の企画立案、番組製作にプロデューサーとして参加。
その後、国会議員秘書として政治の基礎を学ぶ
政治信条は「日本に!飯の種をばらまく!!」
ホームページ
ブログ
https://ameblo.jp/sugimurashinji/
フェイスブック
https://www.facebook.com/sugimura.shinji.1976
ツイッター
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCceM10l0R2OfrPAfdT0LH5w
インスタグラム
https://www.instagram.com/sugimura_shinji/
#COVID-19 #コロナウイルス感染症状況 #感染防止対策 #緊急事態宣言 #ステイホーム #埼玉県第9区総支部長 #杉村しんじ #すぎむら慎治 #すぎむらしんじ #立憲民主党 #埼玉9区 #新型コロナワクチン #ワクチン #埼玉県 #政権交代 #党大会#オリンピック #入間市 #狭山市 #飯能市 #日高市 #毛呂山町 #越生町 #動画 #YouTube
この記事をシェアする
スギムラ シンジ/44歳/男
ホーム>政党・政治家>すぎむら 慎治 (スギムラ シンジ)><国家危機>枝野代表発言②(立憲民主党初の党大会)「政府による人災」