2023/5/24
昨日の午前中は、朝イチで、28日に開催する学園マルシェの露店等開設届出書を三田市消防署に提出したあと、25日に開催の議会運営委員会の事前打合せ。
その後、芦屋市と伊丹市の新たな議長と副議長が挨拶に来られたので、議長と共にお互いの市の課題等について情報交換しました。
午後は、三田市観光協会の総会に出席。
市長の講演もありました。
三田市には、普段の生活の中では当たり前のことでも、ちょっとした工夫やアイデアで魅力的な観光資源になりうるものがたくさんあると思います。
三田市観光協会は三田市と共催で、2年前より「さんだまち博(さんだのまちを遊ぶ博覧会)」という、地域の魅力を体験プログラムとして実体験できる企画を実施されており、とても素晴らしい取組みだと思います。
ウェルネットさんだも三田市観光協会の会員になっていますので、今後も積極的に貢献していきたいと思います。
夜は、志手原校区地域づくり協議会の「しではらの恵み」の運営会議でした。
先日のゆりのきおさんぽグルメの報告のあと、今年度の新たな取組みである「枝豆づくり2023」の進め方について話し合いました。
この企画は、志手原営農組合の協力のもと、志手原校区の親子とゆりのき台の親子が共に黒枝豆を苗作りから収穫まで体験してもらうことで、志手原校区の農業に関心を持ってもらうと同時に、ニュータウンと農村の交流を深めようというものです。
最終日には、育てた黒枝豆の収穫と採れたて野菜のバーベキューを計画しており、今から楽しみです!
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>小杉 たかひろ (コスギ タカヒロ)>昨日の午前中は、朝イチで、28日に開催する学園マルシェの露店等開設届出書を三田市消防署に提出し...