2022/8/1
本日より、第7期議員インターン生が活動をスタート致しました。
地域課題に共に取り組んでまいりますので、お見かけの際はお気軽にお声掛けください(^^)
【8月1日】議員インターンMさんの活動報告。
今日は、初めてのインターン活動だったので目標設定をしました。8月の私の目標は、「週4で活動する」「河内長野の課題に気付く」です。色々な活動をしたいので、積極的に活動に参加しようと思います。また、河内長野を知ることで、自分の地域を知るきっかけにしたいです。目標設定の他にも、人生グラフを書きました。どんな未来にしたいのか、そのためにはどんなことが必要なのか、まだまだ曖昧なのでこれから考えていきたいです。その後は、デジタルスタンプラリーに行きました。実際に自分のスマホでやってみると、アプリの不便な点が見つかりました。地域の人にスタンプラリーを楽しくやってもらうために、まずは自分がやっておく必要があると実感しました。
今日の活動では、二人の方とお会いしました。議員の仕事をやっていく上で、人とのつながりは大切で、かつ人を見極めなければいけないと教えてもらいました。
#日本遺産「中世に出逢えるまち」
#デジタルスタンプラリー
#河内長野市 #河内長野 #議員インターン
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>みちばた 俊彦 (ミチバタ トシヒコ)>日本遺産「中世に出逢えるまち」デジタルスタンプラリー #議員インターン