2021/2/24
【東芝グループ連合・神奈川地域連合会幹事会国政報告、国民民主党・政調第1部会ほか】
2月24日(水)、党の政調第1部会・税調合同部会が開催され、令和3年度予算、予算関連法案(所得税・地方税・地方交付税・特例公債)について協議するとともに、原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法の一部を改正する法律案やNHK予算について関係省庁に対してヒヤリングを行いました。私からは、NHK受信料の値下げ問題について質問しました。さらに、新過疎法の議員立法案について芳賀道也参議院議員より説明を受け、党として了解しました。
その後、党の人権外交と経済安全保障に関する研究会に出席し、「ビジネスと人権」に関する行動計画について外務省および連合に対してヒヤリングを行いました。
お昼には、党の両院議員総会に出席し、午後からは、報道機関2社から政治における女性参画について取材を受けました。
夕方には、東芝グループ連合・神奈川地域連合会幹事会にリモートで出席し、国政報告を行いました。質疑応答では、国民民主党の支持率アップに向けた取り組みについて質問をいただきました。
その後、党の第9回エネルギー調査会にリモート出席し、連合のエネルギー政策についてヒヤリングを行いました。
#国民民主党
#矢田わか子
#東芝グループ連合
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>矢田 稚子 (ヤタ ワカコ)>【東芝グループ連合・神奈川地域連合会幹事会国政報告、国民民主党・政調第1部会ほか】 2月24日...