2020/12/4
【臨時国会閉会、富士電機グループ連合国会見学、三重地協・静岡地協国政報告ほか】
12月4日(金)、臨時国会の会期は明日5日までとなります。私たち国民民主党を含む野党4党は、新型コロナウイルス対策など議論を続ける必要があるとして、会期の延長を求めましたが、与党などの反対多数により会期延長の申し入れは否決されました。申し入れ後の会期末処理のため、委員会・本会議の開催が午後にずれこむ慌ただしい一日となりました。
午前中は、党の新型コロナウイルス対策本部、さらに臨時両院議員総会に出席しました。
その後、憲法審査会、内閣委員会、予算委員会、本会議が順次開催されるなか、そのあいまをぬって、国会見学に来訪された富士電機グループの女性役員交換会に出席し、15名の皆さんに活動報告をしました。また、三重地協の組織内議員懇談会、静岡地協西部地区のオンライン国政報告会に、それぞれ浅野さとし衆議院議員とともにリモートで出席し、国政報告をしました。参加死者からはGIGAスクール構想におけるタブレットの活用などについて質問をいただきました。各組織の皆さん、慌ただしいなかぎりぎりまで時間変更・調整していただき、本当にありがとうございました。
なお、本会議後は、菅総理大臣が、各会派に挨拶にご挨拶に来られました。
夕方からは、電機産業労使懇談会に出席し、電機産業労使の方々と、電子行政やカーボン・ニュートラル、コロナ下におけるテレワークなどについて意見交換させていただきました。
#国民民主党
#矢田わか子
#富士電機グループ連合
#三重地協
#静岡地協
この記事をシェアする
ヤタ ワカコ/55歳/女
ホーム>政党・政治家>矢田 稚子 (ヤタ ワカコ)>【臨時国会閉会、富士電機グループ連合国会見学、三重地協・静岡地協国政報告ほか】 12月4日(金...