2025/5/22
【ビクトリア市訪問のご報告】
姉妹都市カナダ・ビクトリア市を公式に訪問してまいりました。交流も、今年でちょうど40年。長い年月をかけて市民の皆さんが築いてきた温かなつながりに、心から感謝の気持ちを抱きました。
ビクトリア市は、美しい街並みに加え、治安の良さも印象的でした。夜8時を過ぎても街は明るく、人々が安心して歩いている様子に、この都市の安全性と居心地の良さを実感しました。一方で、人気が高まったことで住宅価格が上がりすぎたため、現在ではマンション建設を進めて地価の安定を図るなど、都市としての課題にも向き合っています。その柔軟な対応からは、私たちにとっても多くの学びがありました。
毎年恒例の「ビクトリアデーパレード」にも参加させていただきました。子どもから高齢者、障がいのある方々まで、あらゆる人たちが誇らしげに参加し、沿道も大きな歓声と笑顔であふれていました。多様性を大切にするまちづくりが、こうして自然に根づいている様子に心を動かされました。
市長同士の対話も充実したものとなり、アルト市長とは一時間を超えて、まちづくり、経済、そして多様性など幅広いテーマについて意見を交わしました。歴代の2人の市長さんとも懇談を。今後も率直に話し合えるパートナーとして、両市の新たな連携に向けて一歩を踏み出せたと感じています。
これからの姉妹都市交流は、人と人のあたたかなつながりを大切にしながら、都市政策や経済、教育や文化など、実りある学び合いを重ねていくことが求められると思います。滞在2日間という日程でしたが、40年という節目を越えて、次の世代に誇れる新しい交流のかたちを、今回の経験と学びをいかし、必ず盛岡から発信していきます
#盛岡
#盛岡市長
#締結40周年
#カナダ・ビクトリア市
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>内舘 しげる (ウチダテ シゲル)>【ビクトリア市訪問のご報告】 姉妹都市カナダ・ビクトリア市を公式に訪問してまいりました。