2019/4/10
4月2日は「世界自閉症啓発デー」でした。
みんな幸せに生きてほしい!!!
シンボルカラーは「青」
「青で街を染める」「青い物で啓発に参加する」という日でした。
「色」を使うことによって、その後も「青色」を見ると「自閉症啓発デー」のことを思い出します。
その日の朝、青色の布団の上で飼い猫の「にゃにゃ」と戯れている動画をFacebook投稿しましたが、実は、夜中に録画した動画がありました。
そんなわけで、少し時間が経ったところで、新たにFacebookに投稿いたします(^^♪
https://www.facebook.com/599094837165865/posts/630659670676048/
「青い瓶」を「青いペン」で叩いて…
「青い筒」を叩いて…
「青いコンテナ」を叩いて…
リズムセクションを作りました。
そこに
「青いギター」を弾きました。
もちろん、上から下まで「青い服」です。
演奏した曲は
「青い影」(プロコル・ハルムのデビュー曲)
なお、4月2日から4月8日は「発達障害啓発週間」でした。
世界自閉症啓発デーの
詳しいことはこちらをご覧ください↓
http://www.worldautismawarenessday.jp/htdocs/
この記事をシェアする
タナカ トオル/54歳/男
ホーム>政党・政治家>田中 とおる (タナカ トオル)>4月2日は「世界自閉症啓発デー」でした。