2020/11/21
【今日の動静☀️】南比運動会、文化懇談会ほか
こんばんは!風がある肌寒い一日となりましたが、今日土曜日も終日仕事です。まず午前8時30分からは、延期となっていた南比都佐幼稚園と小学校の運動会が開催され出席をいたしました。風が吹く肌寒い日となりましたが、大勢の保護者の皆さんが見守る中、園児・児童も元気よく競技に取り組んでいました。ダンス競技はもちろん「鬼滅」!みんな笑顔になる良い運動会でした。
午後は13時30分から、日野公民館にて日野文化懇談会さん主催による文化講演会に出席しました。講師は滋賀県文化財保護課の矢田直樹氏。矢田さんには、かねてから日野町の伝統行事や文化にご理解をいただいており、様々な形でサポートいただいております。講演では、日野祭、芋競べ祭り、ホイノボリ、野神祭、食文化など、日野が誇る民俗文化についてご説明いただき、大変学びになりました。文化懇談会の皆様とともに文化の継承に取り組んでまいりたいと思います。
本日最後、夜19時からは林業センターにて、日野町スポーツ協会表彰式が執り行われ、出席させていただきました。本来であれば10月頃に大谷体育館で開催されるスポーツ天国の日に同時に表彰となりますが、コロナにより中止となり、表彰式のみ別途開催となりました。選手の皆様にお祝い申し上げますとともに、コロナ禍でも日々努力していただいていることに深く敬意を表する次第です。以上本日のスケジュールは完了です。明日も頑張ってまいります。
https://www.facebook.com/100005407926440/posts/1489718427885074/
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>堀江 かずひろ (ホリエ カズヒロ)>【今日の動静☀️】南比運動会、文化懇談会ほかこんばんは!風がある肌寒い一日となりましたが、今日...