選挙ドットコム

みうら ひらく ブログ

国会議員だけ逮捕されないのはズルい?不逮捕特権は本当に必要?

2020/6/4

未来拓く、みうらひらくです。
津山市議会議員、三浦ひらくです。

今日は事務作業に追われた1日でした。現在東京等の地域の皆さまとのやり取りは当然、オンラインや電話になりますが…6月議会直前の時期ということで津山市の行政とのやり取りが多く…1日の大半を自宅での作業に当てましたが、市役所にも行きました。

2時間もいなかったけど、動画は撮影。

大変わかりやすかったと好評(?)のテキトー解説。

わかりやすさは大切ですからね。

事務所によってアップして帰宅しましたが…暑い1日でしたですね。今シーズンは掃除だけして未だ1回も使っていませんが、そろそろ冷房を入れないと倒れるな。

ところで、本日は最近しばしばお騒がせネタで名前を聞く…お隣の広島県が、また騒がしいことになりそうな雰囲気を漂わせていましたね。

動画でも思いっきりこのネタを話しているワケですが…選挙で実際に使っても良い金額(法定選挙費用)は、選挙ごとに決まっており、津山市議会議員選挙の場合は3,708,300円でした。

津山市議選当選のために…いくら使った?お金の話が大切な理由。

2019-05-10

ま、決められた以上の金額使っちゃいかんわな!

公金の使途について、あーだこーだ言う仕事を任せようって人間を選ぶ場だからね…選挙って。

ルールは守らないと、制限なくお金を使っても良いと言うことになると、問題が大きくなる(現行制度にも当然問題はありますが…)ことは間違いないでしょう。

政治において誰もが納得の行く答えを出すことは、実際問題ほとんど不可能です。

それでも、より適切な対応、ルールの運用がなされるように努めていかなくてはなりませんし、悪法も法なりと言い切ってしまうことには抵抗がありますが…法を変えるためには現行のルールに則って変えていかねばなりません。

悪いルールだから自己判断で無視した。

子どもでもそんなこと言わないだろうに…全国各地でこうした話を聞きます。

政治の世界に溜まりまくった膿も、新しい生活様式を導入していくにあたって出し切りたいところです…難しいけど。

リーフレット頒布費用は358,066円!政務活動費返還額は?

2020-06-03

上記の昨日のエントリーだけではなく、今までに何度も書いていますが、特にお金の使い方は大切です。そもそも議会の最も大きな役割の一つは、適切な税金の再配分がなされるように行政を監視すること。

自分が逮捕されるってどんな冗談だよ。

本日はこんなところで。また明日!

この記事をシェアする

著者

みうら ひらく

みうら ひらく

選挙 津山市議会議員選挙 (2023/04/23) [当選] 1,382 票
選挙区

津山市

肩書 津山市議会議員
党派・会派 無所属
その他

みうら ひらくさんの最新ブログ

みうら ひらく

ミウラ ヒラク/45歳/男

みうら ひらく

みうら ひらく トップページへ

寄付して応援する

「みうら ひらく」をご支援いただける方は、是非個人献金をお願い申し上げます。
※選挙ドットコム会員登録(無料)が必要です。

月別

ホーム政党・政治家みうら ひらく (ミウラ ヒラク)国会議員だけ逮捕されないのはズルい?不逮捕特権は本当に必要?

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube