2021/3/8
一宮市議会議員(薬学博士)の中村かずひとです。
3月8日、一宮市内における新たな新型コロナウイルス感染症患者の発表はありませんでした。
3月8日、一宮市議会において、10人が一般質問を行いました。わたくし中村かずひとは、午後から30分ほどの質問をしました。内容は、シビックプライドの醸成についてです。
■シビックプライドとは
まちへの「誇り」「愛着」「共感」をもち、「まちのために自ら関わっていこうとする気持ち」のことを「シビックプライド」といいます。シビックプライドが向上すると、ボランティア活動、自治会活動、住民同士のコミュニケーションなどが活発になり、地域コミュニティが活性化され、住民の「住み続けたい」という気持ちが膨らみます。
(出典元:相模原市ウェブサイト)
具体的な質問の内容は、次の通りです。
明日8日も、6人が一般質問をします。一宮市議会ウェブサイトから生放送を傍聴できますので、ご覧下さい。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>中村 かずひと (ナカムラ カズヒト)>一宮市 市議会3月定例会 10人一般質問