2021/1/22
【静岡県コロナウイルス対策 1/22現在「警戒レベル5(特別警戒)」】
「6段階警戒レベルとレベル毎の行動制限を決定・公表するシステム」(ふじのくにシステム)は、新型コロナウイスの県内外の感染状況や 感染症対策専門家会議の御意見等を踏まえて決定します。
1/22発表は「警戒レベル5(特別警戒)」
本県では、1月18日、感染者3人に、英国の新型コロナウイルス感染症の変異株が確認されました。3人は濃厚接触者が特定され、不特定多数との接触は確認されておりません。
一方、静岡県の医療提供体制は、1月21日現在の病床の占有率が県全体で45.0%、東部においては66.3%であり、厳しい状況が続いています。
#静岡県 #静岡県議会 #静岡県議会議員 #伊丹雅治 #三島市
#コロナウイルス対策 #行動目安 #警戒レベル
https://www.facebook.com/360481987876805/posts/784330708825262/
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>いたみ 雅治 (イタミ マサハル)>【静岡県コロナウイルス対策 1/22現在「警戒レベル5(特別警戒)」】 「6段階警戒レベルとレ...