2023/2/24
こんにちは。兵庫県議会議員 西宮市選出 中野ゆうごです。
昨日の活動報告です。
朝一番は、兵庫県の阪神南青少年本部主催で中野ゆうごが所属し、役員も務めております、こころ豊かな人づくり500人委員会阪神南OB会共催の「阪神南ふれあいフェア」に参加しました。場所は西宮市市民交流センターでした。
まずは、準備作業です。皆さん手慣れた作業で各ブースの準備が進みます。
そして、
開会ですが、並べていたイスでは全く足りなかったため急遽追加しましたが、立ち見になるくらい満員の方がいらしてくれました。
その他に、西宮警察署の自転車シミュレーターや、ディスコン体験、紙飛行機飛ばし大会等、お子さんがふれあい、楽しむことがでる様々なブースがあり賑わっておりました。
https://drive.google.com/file/d/17IBhCaAu9nWdEYHpc2DBg_MvUnJIPGJV/view?usp=share_link
次に、ボーイスカウト西宮13団が主催する餅つき親睦会に参加するために、越木岩神社へ移動しました。
夙川ボーイスカウト育成会の顧問を拝命していて、今回参加してっくださった子ども会との橋渡しをしていたことから、開始前から参加しました。300名を超える参加者に対応するためにひたすら餅つき、
そして、今回は越木岩神社さんに場所の提供と、越木岩神社神社と二子山部屋関西後援会からの支援もいただき、開催しました。
そして、途中からは、
力士さんも餅つきに参加
↓臼が割れるんじゃないかと思うくらいパワフルなつきっぷり。水とりをしていた私も圧倒されました。
↓はアップで迫力が伝わるかも
その後も、力士さんたちは参加者とふれあい写真を一緒に取ったり、お話をしたりと老若男女問はず大人気でした。
力士さんが餅つきを始めると参加者の皆さんの視線はそちらに向けらる。
すると、負けじとパパ友のスミやんがやる気になり、高速餅つきを開始↓
その後も15時を過ぎるまでひたすら餅つき、やっている時は楽しかったのですが翌日は筋肉痛で体バキバキに張っています。
お手伝いをいただいた子ども会の皆様ありがとうございました。お手伝いが無ければ70kgものもち米をつききることはできなかったと思います。
私の住む越木岩地域は西宮市内でも地域コミュニティがとても活発で、地域のつながりがとても強く、だんじり祭りをはじめ、「ひかりの実」や防災活動等、様々なイベントが活発に行われています。
そして、晩は二子山部屋関西後援会の激励会に参加しました。
まずは、猫好きな二子山親方と写真を撮りたくて、ツーショット
次に、昨年二子山部屋が2018年4月に独立してから初めての関取になった狼雅さんとツーショット。とにかく大きくおおらかな雰囲気の方でした。綺麗な相撲を取ると評判です。
そして、餅つきに参加してださった若雅力士とツーショット。すごい量の丼をペロッとたいらげていました。ふ二子山部屋の大阪場所の宿舎は越木岩神社になります。今後は三月場所にむけての稽古の様子を越木岩神社で見ることができます。※節度ある見学をお願いします。
そして、本日は兵庫県議会で「ロシアによるウクライナ侵略の早期終結に向けた措置を求める決議」が採択されました。一刻も早い終結と復興がなされることを強く要請します。
提出書と決議文は↓
https://drive.google.com/file/d/1jGGYZaeLAUww_FLs7jaKaUMKAdKU9r3_/view?usp=share_link
以上、兵庫県議会議員 西宮市選出 中野ゆうごでした。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>中野 ゆうご (ナカノ ユウゴ)>ふれあいフェスタ、餅つき、相撲(動画アリ) 【兵庫県議会議員 西宮市選出 中野ゆうごのブログ】