選挙ドットコム

鈴木 こうじ ブログ

【R6.6一般質問】富士市のお茶振興の推進について

2024/7/21

(議場でメモしたものです。詳細は議事録をお待ちください)

富士市のお茶振興の推進について

Q;パリ・ニッポン・プロジェクトについて
A;ジェトロ等との連携しながら販路拡大に努めていく
Q;規模は
産業交流部長
A;昨年、試飲で3000杯 ほうじ体験100人 今年度は体験を200人に増やす 同時に販売も行う予定  
Q;イメージアップ戦略は
A;昨年度はフランスの情報誌に載った 今年度は帰国後に報告会を開催する そうした様子をSNS等で発信していく 
Q;市の担当者が1人というのは心許ない
A;本市にとって初の試みということで昨年度は2名 本年度は現地のパートナーもおり、そうした経験を活かして1名が取り組むことになった
Q;有機栽培でないと輸出ができないと聞いたが
A;ニッポンチャチャチャ株式会社設立 まずはここが有機JAS認証を取得しフランス輸出に取り組む  
Q;富士のほうじ茶以外の輸出は
A;まずはほうじ茶の輸出を 和紅茶の国内でのPRを進めたい
要望)まだまだ有機栽培の面積は少ない 積極的に取り組んでほしい 

Q;緑茶におけるほうじ茶の割合は
A;割合について詳細なデータ把握は困難 富士のほうじ茶認定商品によりイメージアップが図られている 
Q;県内の茶業界にはほうじ茶に対するマイナスイメージがある これを払拭する戦略は
A;パリでのアンケートでは高い評価を得た 積極的にprしてこの評判を逆輸入したい
Q;ストーリー性のあるものが大切だと思うが
A;長所を整理してどうやってストーリー化できるか検討したい

Q;荒廃する茶畑に対する対策は
A;市内の茶畑の4分の1が耕作放棄されている 茶園転換補助金により転換を支援していく
Q;転換に対する精神的なケアは
産業交流部長
A;H27年度から茶業転換を図っているが精神的なケアが必要な事例は聞いていないが、農家と寄り添って相談に乗っていきたい

Q;お茶農家に対する助成は
A;ペットボトル飲料の隆盛により茶の価格低迷が続いている
茶むすめ派遣事業 富士のお茶グランプリ お茶や戦隊チャレンジャー 有機栽培茶の輸出が増えている 今後有機栽培転換に助成していく 

要望)一部の人に対する助成ばかりだという不協和音が聞こえてくる 他の関係者にも伝わるような努力をしてほしい 

Q;茶業振興もしくは転換について
A;自園自製自販が多いことが特徴 複数の茶農家の連携が必要 首都圏等でのイベントを開催していく

この記事をシェアする

著者

鈴木 こうじ

鈴木 こうじ

選挙 富士市議会議員選挙 (2027/04/30) - 票
選挙区

富士市議会議員選挙

肩書 一級建築士 政策学修士
党派・会派 無所属
その他

鈴木 こうじさんの最新ブログ

ホーム政党・政治家鈴木 こうじ (スズキ コウジ)【R6.6一般質問】富士市のお茶振興の推進について

icon_arrow_b_whiteicon_arrow_r_whiteicon_arrow_t_whiteicon_calender_grayicon_email_blueicon_fbicon_fb_whiteicon_googleicon_google_white選挙ドットコムHOMEicon_homepageicon_lineicon_loginicon_login2icon_password_blueicon_posticon_rankingicon_searchicon_searchicon_searchicon_searchicon_staricon_twittericon_twitter_whiteicon_youtube