2021/3/6
【被災地での教訓】
避難所運営訓練のときに伝えると同時に、さいたま市では避難所運営に可能な限り女性職員を配置しているので兆候があった時に事前に相談できる体制も必要です。こんなことがあってはならないことですが、改めて認識して、注意喚起、事件を未然に防ぐ対策を講じるため機会を捉えて議論をしていきます。
また踏み込み過ぎだと注意を受けそうですが、地元では地域防災連絡会のときに中学生に伝えることも検討します。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>松本 翔 (マツモト ショウ)>【被災地での教訓】避難所運営訓練のときに伝えると同時に、さいたま市では避難所運営に可能な限り女...