2025/6/2
公立の小中学校の統廃合の検討を進める際のポイントをわかりやすくまとめたものとして令和7年3月に文科省が示しています。↓
https://www.mext.go.jp/content/20250317-mxt_syokyo02-000023744.pdf
見附市も市立学校配置等検討委員会から見附市教育委員会への答申が出されて、明確に統廃合に触れた内容になっています。↓
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/uploaded/attachment/18533.pdf
この答申を受け、見附市では今現在見附市立学校適正配置計画策定にあたり市民アンケートを募集しています。↓
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/soshiki/14/40564.html
意見交換も6月4日(水)夜7:00〜8:30開催予定です。↓
https://www.city.mitsuke.niigata.jp/soshiki/14/39892.html
私が議員になってから何人かの議員の一般質問等で「統廃合は考えていない」の答弁が長期間続きました。今回議論が進む見附市立学校適正配置については、こどもたちのより良い環境のために何がベストなのか、議員としても一市民としてもしっかりと向き合っていきたいと思います。とはいえ、市民の方々お1人お1人の思いが一番大切です。この機会に是非声を届けてください。
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>渡辺 みえ (ワタナベ ミエ)>文科省が出した「公立小中学校の統廃合をお考えの皆様へ」