2021/1/20
1月12日から緊急事態宣言が発令されました。国は、飲食店に対して午後8時までの時短要請をしています。埼玉県の感染防止対策協力金は、協力した飲食店(カラオケ、バー等を含む)に支給されます。
一店舗あたり 162万円(全期間協力した場合)の支給額になります。
ただ、協力にあたり、彩の国「新しい生活用式」安心宣言を遵守し、店頭に掲示
埼玉県LINEコロナお知らせシステムのQRコードを店頭に掲示を
条件としています。
地元商工会から、店舗ごとにQRコードを取得して提示することから
発行して店頭に掲示していない日は、協力金が支給されない可能性を指摘しています。
協力する飲食店は、早めに埼玉県LINEコロナお知らせシステムのQRコードを取得してください。
埼玉県の感染防止対策協力金 申請ページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/kyoryokukin-4.html
埼玉県LINEコロナお知らせシステム ページ
この記事をシェアする
ホーム>政党・政治家>平沢 健一郎 (ヒラサワ ケンイチロウ)>埼玉県飲食店必見 時短要請に応じた飲食店は、LINEお知らせシステム QRコードの取得を忘れずに