2024/12/15
《尼崎市 市議会議員》活動報告等(健康福祉委員会 尼崎消防局からのヒートショックの注意点)
12月の中旬に差し掛かってきた今週は、土曜日に一時雨が降りましたが、週を通して晴れ間が多く、最低気温は4〜6℃・最高気温は9〜14℃と、だいたい平年並みの今の季節らしい冬の1週間となりました
朝晩や室内との温度差は大きくなってきていますが、皆さま体調を崩されたりしておられませんでしょうか?
それでは今週の活動報告等です
12月9日(月)朝イチから週例の会派会議→今週金曜日に開かれる、本年度担当の健康福祉委員会(通称:ケンプク)に向けた担当部署からのレク
11(水)朝イチから各担当部署への連絡等々、各種情報整理などの庶務
12(木)朝イチから翌日の委員会に向けた内容整理
13(金)朝イチから常任委員会(健康福祉委員会)に出席
来週は土・日の週末には降水確率が40〜50%と少し高目の雨マークが付き、月曜日の最低気温だけは6℃と少し高いですが、火曜日以降は2〜3℃と1月中旬並、一方で最高気温は10〜12℃とこちらは、ほぼ平年並みの週間天気予報となっています
また、外気温度がこの辺りになってくると家の中でも温度差が気になるところも、、、
暖房の効いた室内と脱衣所からの浴室内で誰の身にも起こり得る「ヒートショック」について、本市(尼崎市)の消防局からも予防法などが示されています
↓記事:お湯の温度は…消防局の予防法5選↓
https://grapee.jp/1792124
そして、皆さまの部屋の暖房器具は何をお使いでしょうか?1年中ボタンひとつで使えるエアコンはお手軽ですが、夏場と冬場どちらで高くつく?
↓↓プロに聞いた 暖房を節約する方法↓↓
https://maidonanews.jp/article/15506109
とは言え、光熱費も知恵を絞って適切な節約節約は心掛けつつも、やり過ぎで体調を崩したりしますと、本末転倒になってしまいます
年末まで残り2週間程となってきましたので、ご自愛いただきまして、どうか皆さまもご一緒に来週も頑張って生きましょう!
この記事をシェアする
サノ ツヨシ/52歳/男
ホーム>政党・政治家>佐野 つよし (サノ ツヨシ)>《尼崎市市議会議員》活動報告等(健康福祉委員会尼崎消防局からのヒートショックの注意点)12月の...