2020/10/24
視覚障害者の就労支援について
私の銀行の一年先輩の岡田さんは、事故で視力を失われたのですが、ご努力をされパソコンを使って銀行で情報サービスの発信をするお仕事を続けられています。
先日、某所で駅立ちをしていたところ、偶然にお会いし、是非お話をということで、お越しくださいました。
障害者の社会参画、就労支援は大変重要ですが、企業の採用等の関心は肢体障害が中心で、視覚障害者については、鍼灸あんまのイメージが強く、一般企業での就労について、まだまだ世の中に認識されていません。
視覚障害者も、積極的に就労して納税者になりたいという気持ちをもっていて、その為の後押しをしてほしいとのご要望を承りました。
加えて、就労には関心が集まるけれども、大事なのは就労した後、継続していくことであり、スキルアップをしていくことが必要と教えて頂きました。
是非、こうしたことを世の中の多くの人に知ってもらいたいとのご要望を受け、就労人材バンクのハガキを置かせていただくことにしました。
この記事をシェアする
ヤマダ ケンジ/54歳/男
ホーム>政党・政治家>やまだ 賢司 (ヤマダ ケンジ)>視覚障害者の就労支援