2024/12/1
全日本合唱コンクールで日本一に輝いた日南市立吾田小学校合唱部の皆さん。
全国各地の予選を勝ち抜いた37校の中から13校が金賞を受賞し、その中で最高賞に選ばれました。本県初どころか、九州初の快挙だそうです。
誠におめでとうございます!
今日は、南郷ハートフルセンターで「応援ありがとうコンサート」が開催され、演奏前に高橋市長ともにお祝いと激励を申し上げました。
私は仕事の都合で、次の曲が披露された前半だけ鑑賞。
◯日南市歌
◯全日本合唱コンクール演奏曲
・課題曲『七つの子ども歌』から「一番はじめは」
・自由曲『世界はつながりながら回っている』から「踊るミュージアム」
驚きました。この年代で聞いたことのない高いレベル、見事な合唱です。
正確で、きれいなハーモニーといったところにとどまらず、キラキラと輝く美しい音のかたまりが、ステージ上で雲のように立ち上がり、ホール全体に降り注いでくる、そのような豊かな音の広がりのイメージを受けました。聞かせどころをしっかり聞かせ、的確にツボを押さえた歌唱も見事でした。
小学校の頃、呉少年合唱団に所属していた私としては、その当時のことを思い出し、万感の思いがありました。
部員は3年生から6年生までの39名で、うち男子3名。児童数400人台の小学校でこれだけのことができるのかと、子どもたちの限りない可能性に感動しました。練習は、毎朝とお昼の時間(週2回)、土曜の午前中だそうです。
子どもたちの頑張りに加えて、顧問の川島美哉先生の指導力、素晴らしいものがあります。
ぜひまた聞いてみたいと思いますし、ますますの活躍が楽しみです。
この記事をシェアする
コウノ シュンジ/60歳/男
ホーム>政党・政治家>河野 しゅんじ (コウノ シュンジ)>全日本合唱コンクールで日本一に輝いた日南市立吾田小学校合唱部の皆さん。