2020/6/20
昨日の本会議にて一般質問しました。
内容は、
1、コロナ禍における経済対策について
・持続化給付金の相談体制の構築
・飲食店ガイドライン策定と認証の取り組み
・飲食店支援のための路上使用許可基準の時限緩和について本市の対応
・感染予防と経済活動の両立に向け、訪れる側への市長メッセージ
2、コロナ後を見据えた観光施策について
・ジョジョフェスin S市杜王町2022の実現
3、市立保育所における感染予防対策について
・網戸のない施設への早急な整備
・使用済み紙おむつの一括保育所処理の実現
飲食店支援について、質問の前日に51日ぶりとなる新たな感染が確認され、その方が飲食店も訪れていたとのことで、ある意味タイムリーなものになりました。経済活動を再開していれば、当然こういうことは起こると思います。感染予防と経済活動の両立に向け、更に取り組まなければならないことがあるはずです。また、市立保育所の網戸設置とおむつの保育所処理については、かなり前向きな答弁を勝ち取りました。というより、今まで出来ていなかったことが不思議なことなので、早急に実現できるよう更に働きかけていきます!
この記事をシェアする
ヌマザワ シンヤ/40歳/男
ホーム>政党・政治家>沼沢 しんや (ヌマザワ シンヤ)>昨日の本会議にて一般質問しました。