くまがい 裕人 ブログ
こんばんは。
宿舎から自宅へ戻りました。
国会でもコロナの猛威が…。
昨日は、8時半に宿舎を歩いて出て国会へ。
15分ほどで国会事務所へ到着しましたが、ドッと汗が吹き出しました。
冷たいお茶を飲み、汗が治まるのを待ってからネットニュースやメール、Facebook、Line、Twitter、Instagram などをチェックし、それぞれに対応しました。
次いで事務処理。
11時から会派の議員総会。
会長選出選挙は水岡会長のみの届け出で再選となり、副議長候補
の提案があり他会派との調整に入ることに。
続いて幹事長に田名部議員、国対委員長に斎藤議員が指名され、満場の拍手で新3役が承認されました。

≪新3役≫
次いで8月3日の日程の説明や予算委員会理事懇の説明があり、最後に先の選挙で初当選した新人議員の紹介が有りました。

≪新人議員≫
その後、国対事務局で森本議員と少々打ち合わせなど。
予算員会理事懇で予備費についての質疑が有り、私も質問することに。
12時から予算員会理事懇。
午前中に閣議決定された2600億円の予備費の内容について先陣を切って質問しました。
30分ほどで質疑が終了しましたが、本当に物価高対策になっているのでしょうか?
その後、いつもの蕎麦屋で昼食を摂ってから国会事務所へ戻り、少々事務処理など。
14時10分過ぎに歩いて都道府県会館へ。
14時半から新大宮上尾道路期成同盟会総会に出席し、来賓挨拶しました。
議事に入る前に退出し、議員会館へ。
コーヒーを飲みながら事務処理や来客対応など。
17時半過ぎに国会事務所を後にしてマイカーで議員宿舎へ。
宿舎へ戻り、洗濯などをして時間調整。
21時前に議員宿舎を出て大宮へ。
22時前に帰宅となりました。
今日30日は、9時から眼科の検診。
その後、大宮事務所へ。
夕方からプライベートの時間にする予定です。
それでは今夜もこの辺で、おやすみなさい〓
著者
選挙 |
第25回参議院議員選挙 (2019/07/21)
|
選挙区 |
埼玉選挙区 [当選] 536,338 票
|
肩書 |
参議院議員 立憲民主党埼玉県総支部連合会代表代行 |
党派・会派 |
立憲民主党
|
その他 |
|