くまがい 裕人 ブログ
こんばんは。
ぎっくり腰の鍼治療に行きました。
少し良くなったけれど、暫く気を付けて行動しなきゃ…。
昨日は、7時から大宮駅西口のデッキ上中央口で駅頭活動。
立憲民主党埼玉県連の県内一斉駅頭活動の対応でした。
少し肌寒い空気の中、1時間ほどインカムを着けて立憲プレスの号外を配布しながら国会報告しました。

≪朝の活動≫
顔馴染みの通勤の皆さんに号外を受け取っていただきました。
8時過ぎに活動を終え、機材の撤収を秘書に任せてJRで国会へ。
9時前に国会事務所へ到着し、コーヒーを淹れて飲みながらコンビニで買ったパンで朝食を摂りました。
次いで、ネットニュースやメール、Facebook、Line、Twitter、Instagram などをチェックし、それぞれに対応。
それから環境委員会質問のメモの手直し作業など。
10時15分に地元から国会見学へ来た労働組合の皆さんとの懇談へ。
参議院の参観へ行く前の時間を使わせていただき、国会報告と若干の意見交換をしました。
30分ほどで国会事務所へ戻り、質問メモの手直しの続き。
目処が着いたところで質問通告をしました。
11時45分に国会事務所を出て、地下鉄などで春日部市へ。
13時過ぎに春日部駅へ到着し、秘書と合流して東埼玉道路の期成同盟会の総会へ。
13時半から期成同盟会総会に来賓出席。
一言挨拶の機会をいただきました。
14時半前に休憩となったところで失礼し、大宮事務所へ。
15時過ぎに事務所へ戻り、コーヒーを淹れて飲みながら菓子パンで遅い昼食。
次いで秘書と打ち合わせなど。
その後、環境委員会での質問メモのブラッシュアップ作業。
17時半過ぎに秘書たちと街宣車で大宮駅西口へ。
18時から夕方の一斉駅頭活動。
西口デッキ上の南口で国会報告活動。
朝より多くの人に立憲プレス号外を受け取っていただきました。

≪夕方の活動≫
また、何人かの人たちから声を掛けていただき、意見交換もさせていただきました。
19時過ぎに活動を終え、一旦帰宅。
宿舎泊まりの支度をしてからマイカーで出て、食料品の買い出しなど
21時から予約していた鍼灸院へ。
地元の後輩が診療時間外だけれど治療してくれました。
また日常の注意事項も…。
お蔭さまで少し痛みが緩和されました。
21時40分過ぎに大宮をマイカーで出て都内へ。
22時半前に議員宿舎へ帰着となりました。
今日17日は、歩いて国会へ。
9時半から会派の国対役員会。
10時から環境委員会。
地球温暖化防止対策推進法案に対する質疑。
トップバッターで10時5分頃から質疑に立ちます。
15時半から議長公邸で、政策秘書の永年表彰に同伴。
その後、幾つか部会へ出席。
夜にマスコミとの意見交換の予定です。
それでは今夜もこの辺で、おやすみなさい
著者
選挙 |
第25回参議院議員選挙 (2019/07/21)
|
選挙区 |
埼玉選挙区 [当選] 536,338 票
|
肩書 |
参議院議員 立憲民主党埼玉県総支部連合会代表代行 |
党派・会派 |
立憲民主党
|
その他 |
|