くまがい 裕人 ブログ
こんばんは。
陽が照るとかなり暖かくなる天気、夏が思いやられます…。
昨日は、6時前に自宅を出て、電車で越谷市へ。
7時から東武線のせんげん台駅東口で埼玉3区の竹内千春衆議院議員と一緒に駅頭活動。
地元の小口たかひろ越谷市議も一緒に活動してくれました。
竹内さんと10分交代でマイクを担当。

国会の状況や自身の活動報告を行いながらビラを配布しました。
8時10分過ぎまで活動し、参加されたボランティアさんたちも含めて集合写真を撮り、活動を終了。
竹内さんはそのまま電車で国会へ。
私は秘書たちと小口議員と駅前の店で朝食を摂りました。
その後、車で挨拶回りへ。
支援していただいている無所属の地方議員さんや団体などへ伺い、挨拶と意見交換など。
昼食をコンビニで済ませ、午後も挨拶回りを継続。
14時半過ぎに大宮事務所へ戻り、日程調整など。
15時前に歩いて事務所を後にして、大宮駅からJRで都内へ。
東京駅で車に乗り、16時過ぎに国会事務所へ到着しました。
直ぐに秘書と打ち合わせをして、16時半から党の憲法調査会コア役員会に出席。
衆参の憲法審査会の状況確認と対応方針などを協議しました。
17時半から同僚の小西議員と意見交換など。
18時半前に国会を後にして、車で移動し、18時半過ぎ、党の企業団体交流委員会と連合産別本部役員の皆さんとの意見交換会に少々遅れて参加しました。
20時半にお開きとなり、赤坂で食料品などを買い物してから歩いて麹町宿舎へ戻りました。
今日15日は、8時半に車で宿舎を出て国会へ。
8時から党の雇用・賃上げPT。
9時から議院運営委員会理事会。
その後、国対部屋番。
12時半から会派の役員会。
10時から財政金融委員会。
12時半から会派の役員会。
14時半から衆参合同の調査研究広報滞在費協議会。
次いで国会同意人事のレク。
17時から欧州議会の憲法問題審査会議員団との意見交換。
18時から参議院正副議長と議運メンバーの意見交換会に出席の予定です。
それでは今夜もこの辺で、おやすみなさい〓
著者
選挙 |
第27回参議院議員選挙 (2025/07/28)
|
選挙区 |
埼玉選挙区 - 票
|
肩書 |
参議院議員 立憲民主党埼玉県総支部連合会代表代行 |
党派・会派 |
立憲民主党
|
その他 |
|